複数辞典一括検索+

1ヘッドバッグ《顔が見えないように頭部にかぶせる袋;容疑者の法廷入退時などに用いる》.🔗🔉

1ヘッドバッグ《顔が見えないように頭部にかぶせる袋;容疑者の法廷入退時などに用いる》.

2〔自動車〕エアバッグ.🔗🔉

2〔自動車〕エアバッグ.

【名】ヘアバンド, はち巻き《髪の垂れるのや汗が目に入るのを防ぐ》;〔印刷〕ヘッドバンド《章頭やページ上部の帯模様》;〔製本〕花布(ぎれ)《上製本の背上下両端に貼り付けた布》.🔗🔉

【名】ヘアバンド, はち巻き《髪の垂れるのや汗が目に入るのを防ぐ》;〔印刷〕ヘッドバンド《章頭やページ上部の帯模様》;〔製本〕花布(ぎれ)《上製本の背上下両端に貼り付けた布》.

【動】|他|((俗))(大音響のロックミュージックの拍子に合せて)〈頭〉を激しく動かす.🔗🔉

【動】|他|((俗))(大音響のロックミュージックの拍子に合せて)〈頭〉を激しく動かす.

【名】((俗))ヘビメタロックファン《音楽に合せて激しく頭を前後に振る》;((英略式))狂人, 凶暴な人;熱狂家.🔗🔉

【名】((俗))ヘビメタロックファン《音楽に合せて激しく頭を前後に振る》;((英略式))狂人, 凶暴な人;熱狂家.

had・bnging 【名】🔗🔉

had・bnging

【名】🔗🔉

【名】

1(ヘビメタファンが)頭を激しく動かすこと.🔗🔉

1(ヘビメタファンが)頭を激しく動かすこと.

2ひきつけ《子供や精神障害の大人が体を激しく震わせたり, 頭を激しく振ること》.🔗🔉

2ひきつけ《子供や精神障害の大人が体を激しく震わせたり, 頭を激しく振ること》.

3非協力的な人を協力するように強制すること.🔗🔉

3非協力的な人を協力するように強制すること.

had・bard 【名】🔗🔉

had・bard

【名】🔗🔉

【名】

1頭部の板, (ベッドの)頭板(cf. footboard).🔗🔉

1頭部の板, (ベッドの)頭板(cf. footboard).

2(電車の)ヘッドボード《路線名や便名を書いた板》.🔗🔉

2(電車の)ヘッドボード《路線名や便名を書いた板》.

3〔海事〕(主帆などの)三角帆の上部補強材.🔗🔉

3〔海事〕(主帆などの)三角帆の上部補強材.

【名】((米俗))頭蓋骨.🔗🔉

【名】((米俗))頭蓋骨.

【名】((英古))(治安維持や行政上の簡単な事務をこなす任命制の)教区役人.🔗🔉

【名】((英古))(治安維持や行政上の簡単な事務をこなす任命制の)教区役人.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41371