複数辞典一括検索+

3🔗🔉

3

a(たる・ピン・くぎなどの)頭[頭部]を付ける機械[人].🔗🔉

a(たる・ピン・くぎなどの)頭[頭部]を付ける機械[人].

b穂刈り機《穀物の穂を摘み取り, 運搬車に送り込む機械》;(鋳物などの)頭部[出っ張り]を削る機械[人].🔗🔉

b穂刈り機《穀物の穂を摘み取り, 運搬車に送り込む機械》;(鋳物などの)頭部[出っ張り]を削る機械[人].

4=〜 tank.🔗🔉

5メインパイプ, 母管.🔗🔉

5メインパイプ, 母管.

6〔建築〕小口《レンガ・切石の両端部の面》.🔗🔉

6〔建築〕小口《レンガ・切石の両端部の面》.

7〔建築〕(平行する根太(ねだ), 垂木などどうしをつなぐ)横材, 根太掛け.🔗🔉

7〔建築〕(平行する根太(ねだ), 垂木などどうしをつなぐ)横材, 根太掛け.

8〔コンピュータ〕ヘッダー《🔗🔉

8〔コンピュータ〕ヘッダー《

aベージ上部に常時印刷する日付・標題など.🔗🔉

aベージ上部に常時印刷する日付・標題など.

bファイル先頭の管理情報》;[形容詞的に] 見出し情報の.🔗🔉

bファイル先頭の管理情報》;[形容詞的に] 見出し情報の.

9((方言))頭の変な人.🔗🔉

9((方言))頭の変な人.

10〔電子工学〕(トランジスタなどを取り付ける)基板.🔗🔉

10〔電子工学〕(トランジスタなどを取り付ける)基板.

tnk((英))(水道施設などの)圧力調整タンク.🔗🔉

tnk((英))(水道施設などの)圧力調整タンク.

【名】((俗))かつら.🔗🔉

【名】((俗))かつら.

【名】〔海事〕(船首の)繋留(けいりゅう)索, 先もやい.🔗🔉

【名】〔海事〕(船首の)繋留(けいりゅう)索, 先もやい.

had・frst 【形】【副】🔗🔉

had・frst

【形】【副】🔗🔉

【形】【副】

1まっさかさまの[に](headlong)‖He dived 〜 into the water. 彼は頭から水に飛び込んだ/fall [plunge] 〜 まっさかさまに落ちる[飛び込む].🔗🔉

1まっさかさまの[に](headlong)‖He dived 〜 into the water. 彼は頭から水に飛び込んだ/fall [plunge] 〜 まっさかさまに落ちる[飛び込む].

ジーニアス英和大辞典 ページ 41373