複数辞典一括検索+

【名】困惑, とまどい.🔗🔉

【名】困惑, とまどい.

had・st 【名】🔗🔉

had・st

【名】🔗🔉

【名】

1ヘッドホン(headphones)《特にマイクロホン付きのもの》‖wear a 〜 ヘッドホンをつける.🔗🔉

1ヘッドホン(headphones)《特にマイクロホン付きのもの》‖wear a 〜 ヘッドホンをつける.

2(自転車の前フォークとフレームをつなぐ)軸受け部品.🔗🔉

2(自転車の前フォークとフレームをつなぐ)軸受け部品.

【名】頭を(左右に)振ること《◆否定・不信・当惑などの身ぶり》.🔗🔉

【名】頭を(左右に)振ること《◆否定・不信・当惑などの身ぶり》.

had・shking 【形】【名】🔗🔉

had・shking

【形】【名】🔗🔉

【形】【名】

had・shp 【名】🔗🔉

had・shp

【名】🔗🔉

【名】

1長であること, 指導的地位.🔗🔉

1長であること, 指導的地位.

2((英))校長の地位. [在位期間]🔗🔉

2((英))校長の地位. [在位期間]

had・sht 【名】🔗🔉

had・sht

【名】🔗🔉

【名】

1(人間の)頭部を写した写真[映画のショット].🔗🔉

1(人間の)頭部を写した写真[映画のショット].

2〔軍事〕人間や動物を狙い撃ちする銃撃.🔗🔉

2〔軍事〕人間や動物を狙い撃ちする銃撃.

had・shrnker 【名】🔗🔉

had・shrnker

【名】🔗🔉

【名】

1((米略式))精神科医《◆shrink ともいう》.🔗🔉

1((米略式))精神科医《◆shrink ともいう》.

2(取った頭を縮ませる)首狩り族の人間.🔗🔉

2(取った頭を縮ませる)首狩り族の人間.

【名】余剰人員転職斡旋(あつせん)役《退職金を伴う解雇でなく適当な他の職場に世話することで余剰人員を整理する役》.🔗🔉

【名】余剰人員転職斡旋(あつせん)役《退職金を伴う解雇でなく適当な他の職場に世話することで余剰人員を整理する役》.

hads・man 【名】(複-・men)🔗🔉

hads・man

【名】(複-・men)🔗🔉

【名】(複-・men)

1首切り役人;死刑執行人(((PC)) executioner).🔗🔉

1首切り役人;死刑執行人(((PC)) executioner).

2捕鯨船長;((NZ))クジラにとどめの銛(もり)を打つ人.🔗🔉

2捕鯨船長;((NZ))クジラにとどめの銛(もり)を打つ人.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41383