複数辞典一括検索+

tst聴力検査《◆「聞きとりテスト」は通例 listening comprehension test》.🔗🔉

tst聴力検査《◆「聞きとりテスト」は通例 listening comprehension test》.

【形】正常聴覚の.🔗🔉

【形】正常聴覚の.

【形】聴覚障害の, 難聴の.🔗🔉

【形】聴覚障害の, 難聴の.

【名】[通例 the 〜;複数扱い] 聴覚障害者.🔗🔉

【名】[通例 the 〜;複数扱い] 聴覚障害者.

heark・en , hark・-hk|h-〔初12c以前;古英語 heorcnian. heark (耳を傾ける=hark)+-en (…にする)〕【動】((古))|自|〔…に〕耳を傾🔗🔉

heark・en , hark・-hk|h-〔初12c以前;古英語 heorcnian. heark (耳を傾ける=hark)+-en (…にする)〕

【動】((古))|自|〔…に〕耳を傾ける〔to〕.🔗🔉

【動】((古))|自|〔…に〕耳を傾ける〔to〕.

|他|…を傾聴する.🔗🔉

|他|…を傾聴する.

▼harken bck🔗🔉

▼harken bck =HARK back.

heark・en・er 【名】🔗🔉

heark・en・er

【名】🔗🔉

【名】

【動】((視覚方言))=heard(→ heared).🔗🔉

【動】((視覚方言))=heard(→ heared).

【名】ハーン《(Patricio) Lafcadio (Tessima Carlos) 〜 1850-1904;ギリシア生れの米国の作家;のち日本に帰化(1895)(日本名小泉八雲);Kwaidan 《怪談》(1904)》.🔗🔉

【名】ハーン《(Patricio) Lafcadio (Tessima Carlos) 〜 1850-1904;ギリシア生れの米国の作家;のち日本に帰化(1895)(日本名小泉八雲);Kwaidan 《怪談》(1904)》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41409