複数辞典一括検索+![]()
![]()
8〈土などが〉粘土質の;〈地面などが〉歩きにくい;〈海が〉荒れた;〈坂が〉急な;〈ハンドルなどが〉重い‖a 〜 sea 荒れた海.🔗⭐🔉
8〈土などが〉粘土質の;〈地面などが〉歩きにくい;〈海が〉荒れた;〈坂が〉急な;〈ハンドルなどが〉重い‖a 〜 sea 荒れた海.
9〈食物が〉こってりした, 〔胃に〕もたれる〔on〕;〈パンなどが〉ふくれていない‖The fat diet lies 〜 on [in] my stomach. その油っこい食🔗⭐🔉
9〈食物が〉こってりした, 〔胃に〕もたれる〔on〕;〈パンなどが〉ふくれていない‖The fat diet lies 〜 on [in] my stomach. その油っこい食事は私の胃にもたれる.
10〈人が〉愚鈍な;〈文体・芸術作品・ユーモアなどが〉重々しい, 退屈な, おもしろくない;〈本などが〉読みづらい, わかりにくい‖a 〜 picture 肩のこる映画/a 〜 book on p🔗⭐🔉
10〈人が〉愚鈍な;〈文体・芸術作品・ユーモアなどが〉重々しい, 退屈な, おもしろくない;〈本などが〉読みづらい, わかりにくい‖a 〜 picture 肩のこる映画/a 〜 book on philosophy 難解な哲学の本.
11〈空が〉曇った, (雨が降りそうで)暗い;〈天候・空気が〉むっとする, むし暑い(sultry, humid).🔗⭐🔉
11〈空が〉曇った, (雨が降りそうで)暗い;〈天候・空気が〉むっとする, むし暑い(sultry, humid).
12(困った時などに)〈ため息などが〉大きい;〈音・響きなどが〉大きくて低い;((俗))〈ジャズなどが〉重厚な, 〈ロック音楽が〉強いビートの.🔗⭐🔉
12(困った時などに)〈ため息などが〉大きい;〈音・響きなどが〉大きくて低い;((俗))〈ジャズなどが〉重厚な, 〈ロック音楽が〉強いビートの.
13[叙述]〈人・頭・動作などが〉重々しい, ぎこちない.🔗⭐🔉
13[叙述]〈人・頭・動作などが〉重々しい, ぎこちない.
14〈顔などが〉肉づきのよい, ふっくらした.🔗⭐🔉
14〈顔などが〉肉づきのよい, ふっくらした.
15〈雰囲気などが〉眠気を誘う.🔗⭐🔉
15〈雰囲気などが〉眠気を誘う.
16〈新聞・役割などが〉まじめな;(演劇の)悪役の.🔗⭐🔉
16〈新聞・役割などが〉まじめな;(演劇の)悪役の.
17((主に米俗))迷惑な, 脅迫するような, 暴力的な.🔗⭐🔉
17((主に米俗))迷惑な, 脅迫するような, 暴力的な.
18((略式))〈人が〉扱いにくい‖I found her 〜. 彼女は御しにくいとわかった.🔗⭐🔉
18((略式))〈人が〉扱いにくい‖I found her 〜. 彼女は御しにくいとわかった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41458。