複数辞典一括検索+

3〔…に対する〕防御物, 保護策〔against〕.🔗🔉

3〔…に対する〕防御物, 保護策〔against〕.

4掛けつなぎ, 〔金融〕つなぎ売買《株式などの値下がりによる損失を防止するため, カラ売買しておくこと》.🔗🔉

4掛けつなぎ, 〔金融〕つなぎ売買《株式などの値下がりによる損失を防止するため, カラ売買しておくこと》.

5(言質をとられないための)はぐらかし発言, ぼかし語句;〔言語〕語調を和らげる言葉, ヘッジ《◆I wonder, sort of など》.🔗🔉

5(言質をとられないための)はぐらかし発言, ぼかし語句;〔言語〕語調を和らげる言葉, ヘッジ《◆I wonder, sort of など》.

【形】🔗🔉

【形】

1生け垣の(中[そば]の).🔗🔉

1生け垣の(中[そば]の).

2低級な, いかがわしい, 無教養な.🔗🔉

2低級な, いかがわしい, 無教養な.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1…を生け垣で囲う;…を〔規則などで〕束縛する(in, about, around)〔with〕‖A certain householder planted a🔗🔉

1…を生け垣で囲う;…を〔規則などで〕束縛する(in, about, around)〔with〕‖A certain householder planted a vineyard, and 〜d it round about. 〈Matt. 21:33〉 ある家の主人がぶどう園を作り, 垣を巡らした.

2…を生け垣で分ける(off);…を囲んで保護する.🔗🔉

2…を生け垣で分ける(off);…を囲んで保護する.

3((略式))〈投機など〉を掛けつないで丸損を防ぐ‖〜 one's bets 掛け金を分散して損失を防ぐ;両方に顔をつなぐ.🔗🔉

3((略式))〈投機など〉を掛けつないで丸損を防ぐ‖〜 one's bets 掛け金を分散して損失を防ぐ;両方に顔をつなぐ.

|自|🔗🔉

|自|

1生け垣を植える[の手入れをする].🔗🔉

1生け垣を植える[の手入れをする].

2((正式))〔…について〕言葉をにごす, はぐらかす〔about, on〕.🔗🔉

2((正式))〔…について〕言葉をにごす, はぐらかす〔about, on〕.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41475