複数辞典一括検索+

【名】=hedgeapple.🔗🔉

【名】=hedgeapple.

hdge・hg 〔初15c;中英語 hegge hogge (生け垣のブタ). 生け垣の周辺によく出没;ブタのように鼻をならすことから〕【名】🔗🔉

hdge・hg 〔初15c;中英語 hegge hogge (生け垣のブタ). 生け垣の周辺によく出没;ブタのように鼻をならすことから〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔動〕ハリネズミ《アフリカ・ヨーロッパ・アジアに生息するハリネズミ科(Erinaceidae)の食虫類の総称》.🔗🔉

1〔動〕ハリネズミ《アフリカ・ヨーロッパ・アジアに生息するハリネズミ科(Erinaceidae)の食虫類の総称》.

2((米))ヤマアラシ(porcupine).🔗🔉

2((米))ヤマアラシ(porcupine).

3怒りっぽい人, 仲良くやっていけない人.🔗🔉

3怒りっぽい人, 仲良くやっていけない人.

4〔軍事〕ハリネズミ陣《四方を堅固に要塞(さい)化した防御陣地》;防御用障害物;沿岸防塞;ヘッジホッグ《多連装の対潜爆雷;16発の爆雷を同時に発射》.🔗🔉

4〔軍事〕ハリネズミ陣《四方を堅固に要塞(さい)化した防御陣地》;防御用障害物;沿岸防塞;ヘッジホッグ《多連装の対潜爆雷;16発の爆雷を同時に発射》.

5[形容詞的に] ハリネズミに似た《ハリネズミのようなトゲのある植物・果物に用いる》.🔗🔉

5[形容詞的に] ハリネズミに似た《ハリネズミのようなトゲのある植物・果物に用いる》.

cctus〔植〕エビサボテン《メキシコと米国南西部に見られる Echinocereus 属の丈の低い丸形もしくは筒形のサボテンの総称;白・黄・赤・🔗🔉

cctus〔植〕エビサボテン《メキシコと米国南西部に見られる Echinocereus 属の丈の低い丸形もしくは筒形のサボテンの総称;白・黄・赤・紫色の釣鐘形の花が咲く》.

fngus〔菌類〕カノシタ(Hydnum repandum)《世界的に分布する食用キノコ;英名はかさの裏に針が密生していることに由来する》.🔗🔉

fngus〔菌類〕カノシタ(Hydnum repandum)《世界的に分布する食用キノコ;英名はかさの裏に針が密生していることに由来する》.

【動】(-pp-)|自|(爆撃・薬剤散布で)超低空飛行する.🔗🔉

【動】(-pp-)|自|(爆撃・薬剤散布で)超低空飛行する.

hdge・hp・per 【名】🔗🔉

hdge・hp・per

【名】🔗🔉

【名】

hdge・hp・ping 【名】【形】🔗🔉

hdge・hp・ping

ジーニアス英和大辞典 ページ 41477