複数辞典一括検索+![]()
![]()
he(e)−cup
h
k
p
【名】((視覚方言))=hiccup《◆hiccough, hickup, hickoff, heekaw ((黒人発音のつづり))ともする》.🔗⭐🔉
he(e)−cup
h
k
p
h
k
p
【名】((視覚方言))=hiccup《◆hiccough, hickup, hickoff, heekaw ((黒人発音のつづり))ともする》.🔗⭐🔉
【名】((視覚方言))=hiccup《◆hiccough, hickup, hickoff, heekaw ((黒人発音のつづり))ともする》.
heed *
h
d
〔初12c以前;古英語 h
dan (気をつける). 「覆いをする, 守る」が原義〕((正式・やや古))【動】|他|〈人が〉〈人・忠告など〉に注🔗⭐🔉
heed *
h
d
〔初12c以前;古英語 h
dan (気をつける). 「覆いをする, 守る」が原義〕
h
d
〔初12c以前;古英語 h
dan (気をつける). 「覆いをする, 守る」が原義〕((正式・やや古))【動】|他|〈人が〉〈人・忠告など〉に注意を払う, …を心に留める(listen to)‖She won't 〜 my warning [what I say]. 彼女は私の警告[私の言うこと]を聞く気がない.🔗⭐🔉
((正式・やや古))【動】|他|〈人が〉〈人・忠告など〉に注意を払う, …を心に留める(listen to)‖She won't 〜 my warning [what I say]. 彼女は私の警告[私の言うこと]を聞く気がない.
|自|注意を払う, 心に留める.🔗⭐🔉
|自|注意を払う, 心に留める.
【名】
注意, 留意《◆通例 no, little, less, great, too much などの量を表す形容詞がつく》‖P
y [G
ve]
to her adv
ce. =T
ke
of her advice. 彼女の忠告を心🔗⭐🔉
【名】
注意, 留意《◆通例 no, little, less, great, too much などの量を表す形容詞がつく》‖P
y [G
ve]
to her adv
ce. =T
ke
of her advice. 彼女の忠告を心に留めておきなさい.
heed・er 【名】🔗⭐🔉
heed・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
h
ed・ful
-f
【形】[通例叙述]〔…に〕注意深い, 留意した(careful)〔of〕.🔗⭐🔉
h
ed・ful
-f

ed・ful
-f

ジーニアス英和大辞典 ページ 41480。