複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
[否定文または否定的な意を含む文で]〔病気などの〕救済法, 逃げ道〔for〕‖((主に英))There's no 〜 for it but to wait. 待つよりほかはない《◆((米))では通例 There'll be noth🔗⭐🔉
3
[否定文または否定的な意を含む文で]〔病気などの〕救済法, 逃げ道〔for〕‖((主に英))There's no 〜 for it but to wait. 待つよりほかはない《◆((米))では通例 There'll be nothing for it but to wait. が用いられる》/The patient is beyond 〜. その患者の容態は手の打ちようがない.
[否定文または否定的な意を含む文で]〔病気などの〕救済法, 逃げ道〔for〕‖((主に英))There's no 〜 for it but to wait. 待つよりほかはない《◆((米))では通例 There'll be nothing for it but to wait. が用いられる》/The patient is beyond 〜. その患者の容態は手の打ちようがない.
4
雇い人;家政婦, お手伝い(((米)) helper);農場労働者;
((米))[しばしば the 〜;集合的に;複数扱い] 従業員, 家政婦‖a home 〜 ((英))家政婦《◆🔗⭐🔉
4
雇い人;家政婦, お手伝い(((米)) helper);農場労働者;
((米))[しばしば the 〜;集合的に;複数扱い] 従業員, 家政婦‖a home 〜 ((英))家政婦《◆×home helper とはいわない》/a mother's 〜 ((英))乳母/factory 〜 工場労働者/H〜 is easy to find around here. このあたりではお手伝いさんは容易に見つかる/have 〜 in the house = have 〜 come in =((米))have hired 〜 家にお手伝いを雇っている.
雇い人;家政婦, お手伝い(((米)) helper);農場労働者;
((米))[しばしば the 〜;集合的に;複数扱い] 従業員, 家政婦‖a home 〜 ((英))家政婦《◆×home helper とはいわない》/a mother's 〜 ((英))乳母/factory 〜 工場労働者/H〜 is easy to find around here. このあたりではお手伝いさんは容易に見つかる/have 〜 in the house = have 〜 come in =((米))have hired 〜 家にお手伝いを雇っている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41547。