複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1(食べ物の)1杯, ひと盛り‖a second (of the food) 〜 お代り/He ate two 〜s of the stew. 彼はシチューを2杯お代りした.🔗🔉

1(食べ物の)1杯, ひと盛り‖a second (of the food) 〜 お代り/He ate two 〜s of the stew. 彼はシチューを2杯お代りした.

2助力, 援助;役に立つこと.🔗🔉

2助力, 援助;役に立つこと.

vrb助動詞(auxiliary verb).🔗🔉

vrb助動詞(auxiliary verb).

help・less *hlpls〔初12c以前;help+-less〕【形】🔗🔉

help・less *hlpls〔初12c以前;help+-less〕

【形】🔗🔉

【形】

1〈病人・赤ん坊などが〉自分ではどうすることもできない, 自分で用の足せない‖I'm (as) 〜 as a new-born baby. 私は生れたばかりの赤ん坊同然で何もできない/It is immoral to infli🔗🔉

1〈病人・赤ん坊などが〉自分ではどうすることもできない, 自分で用の足せない‖I'm (as) 〜 as a new-born baby. 私は生れたばかりの赤ん坊同然で何もできない/It is immoral to inflict pain on 〜 creatures. 無力な生き物に苦痛を課すのは非道徳的である.

2〈人が〉〔敵・病気などに対して/…に〕無力の, お手あげの(powerless)〔against/at〕;〔…するのに〕無力の〔to do〕🔗🔉

2〈人が〉〔敵・病気などに対して/…に〕無力の, お手あげの(powerless)〔against/at〕;〔…するのに〕無力の〔to do〕;〈努力などが〉むだな‖The doctors were 〜 against the disease. 医者はその病気に対してなすすべがなかった.

3〈人などが〉助け[保護]のない(defenseless).🔗🔉

3〈人などが〉助け[保護]のない(defenseless).

ジーニアス英和大辞典 ページ 41550