複数辞典一括検索+

h-mo・chr・ma・tt・ic -ttk【形】🔗🔉

h-mo・chr・ma・tt・ic -ttk

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔生化学〕ヘモクロム《血液に色を与える物質の総称;ヘモグロビンなど》.🔗🔉

【名】〔生化学〕ヘモクロム《血液に色を与える物質の総称;ヘモグロビンなど》.

【名】〔動〕血体腔《無脊椎動物・節足動物の, 開放血管系の血液が流れる複雑な間隙》.🔗🔉

【名】〔動〕血体腔《無脊椎動物・節足動物の, 開放血管系の血液が流れる複雑な間隙》.

【名】〔生化学〕ヘモシアニン, 血青素《節足動物・軟体動物の血リンパ液にある青色の酸素運搬タンパク質》.🔗🔉

【名】〔生化学〕ヘモシアニン, 血青素《節足動物・軟体動物の血リンパ液にある青色の酸素運搬タンパク質》.

【名】〔生理〕血球, 血液細胞(blood cell).🔗🔉

【名】〔生理〕血球, 血液細胞(blood cell).

【名】〔生化学〕原始血球, 血球母細胞《血液の細胞と血小板のもとになる幹細胞》.🔗🔉

【名】〔生化学〕原始血球, 血球母細胞《血液の細胞と血小板のもとになる幹細胞》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41571