複数辞典一括検索+

【名】エロー《フランス南部の県;県庁所在地 Montpellier》.🔗🔉

【名】エロー《フランス南部の県;県庁所在地 Montpellier》.

herb *b, hb|hb〔初14c;ラテン語 herba (草, 薬用植物)より〕【名】🔗🔉

herb *b, hb|hb〔初14c;ラテン語 herba (草, 薬用植物)より〕

【名】🔗🔉

【名】

1草, 草本《◆田園生活の象徴》.🔗🔉

1草, 草本《◆田園生活の象徴》.

2香料用[薬用]植物, ハーブ‖People use 〜s to season food and heal. 人々はハーブを食物に味をつけたり病をいやすのに用いる.🔗🔉

2香料用[薬用]植物, ハーブ‖People use 〜s to season food and heal. 人々はハーブを食物に味をつけたり病をいやすのに用いる.

3(根と区別して)草の葉.🔗🔉

3(根と区別して)草の葉.

4[集合的に] 牧草.🔗🔉

4[集合的に] 牧草.

5((カリブ俗))[しばしば the 〜] マリファナ.🔗🔉

5((カリブ俗))[しばしば the 〜] マリファナ.

6((英俗))浮浪児.🔗🔉

6((英俗))浮浪児.

7((米俗))退屈なやつ.🔗🔉

7((米俗))退屈なやつ.

▼Hrb and l🔗🔉

▼Hrb and l ((米俗))マリファナとアルコール‖talk to H〜 and Al マリファナをやり, 酒を飲む.

▼hrb of grce🔗🔉

▼hrb of grce ((古))〔植〕ヘンルーダ(rue).

ber薬草で作った飲物.🔗🔉

ber薬草で作った飲物.

bnnet〔植〕ハーブベネット(Geum urbanum)《ヨーロッパ・北米産のバラ科ダイコンソウ属の植物;花は黄色;wood avens, bennet ともいう》.🔗🔉

bnnet〔植〕ハーブベネット(Geum urbanum)《ヨーロッパ・北米産のバラ科ダイコンソウ属の植物;花は黄色;wood avens, bennet ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41609