複数辞典一括検索+

【名】〔植〕ヘテロシスト, 異質細胞《ある種の藍藻類にある特殊細胞》.🔗🔉

【名】〔植〕ヘテロシスト, 異質細胞《ある種の藍藻類にある特殊細胞》.

htero・cst・ous 【形】🔗🔉

htero・cst・ous

【形】🔗🔉

【形】

〔鳥〕【形】【名】変対趾(し)足の(鳥)《足の第1, 2指が後ろを, 第3, 4指が前を向いている;cf. zygodactyl》.🔗🔉

〔鳥〕【形】【名】変対趾(し)足の(鳥)《足の第1, 2指が後ろを, 第3, 4指が前を向いている;cf. zygodactyl》.

htero・dctylous 【形】=heterodactyl.🔗🔉

htero・dctylous

【形】〔動〕〈哺乳類が〉異形歯牙の, 異歯性の《門歯・犬歯・臼(きゅう)歯のように歯の形態・機能が分化している;cf. homodont》.🔗🔉

【形】〔動〕〈哺乳類が〉異形歯牙の, 異歯性の《門歯・犬歯・臼(きゅう)歯のように歯の形態・機能が分化している;cf. homodont》.

【形】異端の, 正統でない;異説を奉ずる(⇔ orthodox).🔗🔉

【形】異端の, 正統でない;異説を奉ずる(⇔ orthodox).

het-er-o・dox・ly 【副】🔗🔉

het-er-o・dox・ly

【副】🔗🔉

【副】

ht-er-o・dx-y -i【名】異端;異説.🔗🔉

ht-er-o・dx-y -i

【名】異端;異説.🔗🔉

【名】異端;異説.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41682