複数辞典一括検索+

【名】〔化学〕ヘキソバルビタール(C12H16NO)《鎮痛・催眠・麻酔剤》.🔗🔉

【名】〔化学〕ヘキソバルビタール(C12H16NO)《鎮痛・催眠・麻酔剤》.

〔化学〕【名】ヘキソン《metyl isobutyl ketone の別名》.🔗🔉

〔化学〕【名】ヘキソン《metyl isobutyl ketone の別名》.

【形】6個の炭素原子をもつ.🔗🔉

【形】6個の炭素原子をもつ.

【名】〔生化学〕ヘキソキナーセ《六炭糖のリン酸化を促進する酵素》.🔗🔉

【名】〔生化学〕ヘキソキナーセ《六炭糖のリン酸化を促進する酵素》.

【名】〔生化学〕ヘキソサン《加水分解によりヘキソース(hexose)になる多糖類の総称》.🔗🔉

【名】〔生化学〕ヘキソサン《加水分解によりヘキソース(hexose)になる多糖類の総称》.

【名】〔生化学〕ヘキソース, 六炭糖《6個の炭素原子を持つ単糖類;グルコシド(glucose)など》.🔗🔉

【名】〔生化学〕ヘキソース, 六炭糖《6個の炭素原子を持つ単糖類;グルコシド(glucose)など》.

【名】〔化学〕[形容詞的に] ヘキシル(基)の(CH13-)《ヘキサン(hexane)から派生したアルキル基》.🔗🔉

【名】〔化学〕[形容詞的に] ヘキシル(基)の(CH13-)《ヘキサン(hexane)から派生したアルキル基》.

hex・l・ic 【形】🔗🔉

hex・l・ic

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔化学〕ヘキシルレソルシノール(C12H18O)《正式には4-ヘキシルレソルシノール;殺菌剤・尿路感染症治療薬として用いられ🔗🔉

【名】〔化学〕ヘキシルレソルシノール(C12H18O)《正式には4-ヘキシルレソルシノール;殺菌剤・尿路感染症治療薬として用いられる》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41709