複数辞典一括検索+

【名】僧侶政治, 聖職者[教会]政治(体).🔗🔉

【名】僧侶政治, 聖職者[教会]政治(体).

h・er-o・crt・ic, --i・cal -krtk(l)【形】🔗🔉

h・er-o・crt・ic, --i・cal -krtk(l)

【形】🔗🔉

【形】

【名】(古代ギリシアの)神殿に仕える奴隷(temple slave);神殿娼婦.🔗🔉

【名】(古代ギリシアの)神殿に仕える奴隷(temple slave);神殿娼婦.

h・er-o・d・lic 【形】🔗🔉

h・er-o・d・lic

【形】🔗🔉

【形】

hi・er-o・glyph hrlf【名】=hieroglyphic.🔗🔉

hi・er-o・glyph hrlf

hi・er-o・glyph・ic hrlfk【形】🔗🔉

hi・er-o・glyph・ic hrlfk

【形】🔗🔉

【形】

1(古代エジプトの)ヒエログリフの, 象形文字(風)の, 絵文字の;象形文字で書かれた.🔗🔉

1(古代エジプトの)ヒエログリフの, 象形文字(風)の, 絵文字の;象形文字で書かれた.

2象徴的な;判読しにくい.🔗🔉

2象徴的な;判読しにくい.

【名】🔗🔉

【名】

1(古代エジプトの)ヒエログリフ, 象形文字.🔗🔉

1(古代エジプトの)ヒエログリフ, 象形文字.

2[通例 〜s] 象形文字の書き物[表記法].🔗🔉

2[通例 〜s] 象形文字の書き物[表記法].

3意味が隠された象徴[符号, 文字].🔗🔉

3意味が隠された象徴[符号, 文字].

4((略式))[〜s] 判読しにくい書き物[文字].🔗🔉

4((略式))[〜s] 判読しにくい書き物[文字].

▽H Lvian [Lwian]ルウィー語《インド=ヨーロッパ語族アナトリア(Anatolian)語派に属する古代言語;楔(くさび)形文字で書かれた》.🔗🔉

▽H Lvian [Lwian]ルウィー語《インド=ヨーロッパ語族アナトリア(Anatolian)語派に属する古代言語;楔(くさび)形文字で書かれた》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41736