複数辞典一括検索+

【連結形】[母音の前で]=hippo-.🔗🔉

【連結形】[母音の前で]=hippo-.

【名】(古代ギリシアの)騎兵隊長.🔗🔉

【名】(古代ギリシアの)騎兵隊長.

【名】ヒッパルコス《🔗🔉

【名】ヒッパルコス《

1紀元前2世紀のギリシアの天文学者;恒星目録の作成・歳差運動の発見・三角法の発達に貢献した.🔗🔉

1紀元前2世紀のギリシアの天文学者;恒星目録の作成・歳差運動の発見・三角法の発達に貢献した.

2?-514 B.C.;アテネの僣(せん)主(527-514 B.C.);Hippias の弟.🔗🔉

2?-514 B.C.;アテネの僣(せん)主(527-514 B.C.);Hippias の弟.

3月のクレーターの1つ》.🔗🔉

3月のクレーターの1つ》.

【名】〔植〕アマリリス《ヒガンバナ科アマリリス属(Hippeastrum)の植物の総称; →amaryllis》.🔗🔉

【名】〔植〕アマリリス《ヒガンバナ科アマリリス属(Hippeastrum)の植物の総称; →amaryllis》.

hpped 【形】🔗🔉

hpped

【形】🔗🔉

【形】

1[通例複合語で] しり[腰]が…の‖narrow-〜 しりの小さい.🔗🔉

1[通例複合語で] しり[腰]が…の‖narrow-〜 しりの小さい.

2〔建築〕〈屋根が〉隅棟(すみむね), 降棟のある‖a 〜 roof 寄棟屋根.🔗🔉

2〔建築〕〈屋根が〉隅棟(すみむね), 降棟のある‖a 〜 roof 寄棟屋根.

3〈家畜などが〉腰が砕けた.🔗🔉

3〈家畜などが〉腰が砕けた.

hpped 【形】🔗🔉

hpped

【形】🔗🔉

【形】

1[叙述]((米俗))〔…に〕熱中した, とりつかれた〔on〕.🔗🔉

1[叙述]((米俗))〔…に〕熱中した, とりつかれた〔on〕.

2((英))憂鬱(ゆううつ)な.🔗🔉

2((英))憂鬱(ゆううつ)な.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41818