複数辞典一括検索+

|他|((正式))🔗🔉

|他|((正式))

1〈非難・警告など〉を〔人に〕シーッと言って表す〔to〕;[伝達動詞]「…」と怒って言う;〈人など〉をシーッと言ってしかる[制止する, けなす].🔗🔉

1〈非難・警告など〉を〔人に〕シーッと言って表す〔to〕;[伝達動詞]「…」と怒って言う;〈人など〉をシーッと言ってしかる[制止する, けなす].

2〈人・動物〉をシッシッと言って追い払う[やじり倒す, 引っ込ませる](boo)(away, down, off)‖〜 a speaker away [down] 弁士をやじって去らせる[🔗🔉

2〈人・動物〉をシッシッと言って追い払う[やじり倒す, 引っ込ませる](boo)(away, down, off)‖〜 a speaker away [down] 弁士をやじって去らせる[黙らせる].

【名】🔗🔉

【名】

1(蒸気・ヘビなどの)シューという音.🔗🔉

1(蒸気・ヘビなどの)シューという音.

2(非難・不賛成・怒りなどの)シッという声.🔗🔉

2(非難・不賛成・怒りなどの)シッという声.

3〔音声〕歯擦音(〜ing sound)《特にs, z》.🔗🔉

3〔音声〕歯擦音(〜ing sound)《特にs, z》.

4〔電子工学〕ヒス《可聴周波数での電気雑音》.🔗🔉

4〔電子工学〕ヒス《可聴周波数での電気雑音》.

hiss・er 【名】🔗🔉

hiss・er

【名】🔗🔉

【名】

【名】シューという音.🔗🔉

【名】シューという音.

hiss・ing・ly 【副】🔗🔉

hiss・ing・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】ヒス《Alger 〜 1904-96;米国の官僚;共産主義のスパイ容疑で投獄(1950-54)されたが, 冤(えん)罪とみる人が多い》.🔗🔉

【名】ヒス《Alger 〜 1904-96;米国の官僚;共産主義のスパイ容疑で投獄(1950-54)されたが, 冤(えん)罪とみる人が多い》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41836