複数辞典一括検索+![]()
![]()
h
ar・fr
st 【名】白霜(white frost).🔗⭐🔉
h
ar・fr
st
ar・fr
st 【名】白霜(white frost).🔗⭐🔉
【名】白霜(white frost).
hoar・hound
h
h
nd|h
-
【名】〔植〕=horehound.🔗⭐🔉
hoar・hound
h
h
nd|h
-
h
h
nd|h
-
【名】〔植〕=horehound.🔗⭐🔉
【名】〔植〕=horehound.
hoarse1
h
s|h
s
〔初12c以前;古ノルド語 h
rs (しゃがれ声の)?〕【形】(通例 -er 型)🔗⭐🔉
hoarse1
h
s|h
s
〔初12c以前;古ノルド語 h
rs (しゃがれ声の)?〕
h
s|h
s
〔初12c以前;古ノルド語 h
rs (しゃがれ声の)?〕【形】(通例 -er 型)🔗⭐🔉
【形】(通例 -er 型)
1〈声が〉しわがれた, かすれた;〈人・動物などが〉しわがれ声の‖The girls were 〜 from cheering. 少女たちは声援で声をからした.🔗⭐🔉
1〈声が〉しわがれた, かすれた;〈人・動物などが〉しわがれ声の‖The girls were 〜 from cheering. 少女たちは声援で声をからした.
2耳ざわりな, ざわめく.🔗⭐🔉
2耳ざわりな, ざわめく.
hoarse・ness 【名】(声の)かれ;耳ざわり.🔗⭐🔉
hoarse・ness
【名】(声の)かれ;耳ざわり.🔗⭐🔉
【名】(声の)かれ;耳ざわり.
((視覚方言))【名】【動】【形】=horse(→ harse).🔗⭐🔉
((視覚方言))【名】【動】【形】=horse(→ harse).
h
arse・ly
-li
【副】しわがれ声で;耳ざわりに.🔗⭐🔉
h
arse・ly
-li
arse・ly
-li
【副】しわがれ声で;耳ざわりに.🔗⭐🔉
【副】しわがれ声で;耳ざわりに.
【動】|他||自|(声を[が])しわがれさせる[しわがれる];(人を[が])しわがれ声にする[なる].🔗⭐🔉
【動】|他||自|(声を[が])しわがれさせる[しわがれる];(人を[が])しわがれ声にする[なる].
h
ar・st
ne 【名】((英))古代の境界石.🔗⭐🔉
h
ar・st
ne
ar・st
ne 【名】((英))古代の境界石.🔗⭐🔉
【名】((英))古代の境界石.
hoar-y
h
ri|h
r-
〔初16c;hoar (白髪, 灰色)+-y〕【形】(通例 -er 型)((やや古))🔗⭐🔉
hoar-y
h
ri|h
r-
〔初16c;hoar (白髪, 灰色)+-y〕
h
ri|h
r-
〔初16c;hoar (白髪, 灰色)+-y〕ジーニアス英和大辞典 ページ 41874。
