複数辞典一括検索+

17〔スポーツ〕〈相手〉と何とか引き分ける.🔗🔉

17〔スポーツ〕〈相手〉と何とか引き分ける.

18((米))…を含めない, 除外する;(料理などの注文で)…を入れない, 抜く.🔗🔉

18((米))…を含めない, 除外する;(料理などの注文で)…を入れない, 抜く.

|自|🔗🔉

|自|

1持ちこたえる, 耐える, もつ‖The roof held under the storm. あらしにも屋根は持ちこたえた.🔗🔉

1持ちこたえる, 耐える, もつ‖The roof held under the storm. あらしにも屋根は持ちこたえた.

2〔…に〕つかまる〔to〕‖〜 tight しっかりつかまる.🔗🔉

2〔…に〕つかまる〔to〕‖〜 tight しっかりつかまる.

3〈天候などが〉続く, 持続する‖How long will this fine weather 〜? この好天気はどれくらい続くだろうか.🔗🔉

3〈天候などが〉続く, 持続する‖How long will this fine weather 〜? この好天気はどれくらい続くだろうか.

4[SVC] …(の状態)のままである‖〜 still [steady] 動かない/The weather will 〜 clear this afternoon. 午後も引き続き晴れるだろう.🔗🔉

4[SVC] …(の状態)のままである‖〜 still [steady] 動かない/The weather will 〜 clear this afternoon. 午後も引き続き晴れるだろう.

5((正式))〈法律などが〉〔…に〕有効である, 適用できる〔for, in〕;〔…に〕当てはまる(be true)〔of〕‖The same 〜s for🔗🔉

5((正式))〈法律などが〉〔…に〕有効である, 適用できる〔for, in〕;〔…に〕当てはまる(be true)〔of〕‖The same 〜s for you. あなたの場合も同じことが当てはまります/This rule 〜s good [true] in all cases. この規則はあらゆる場合に適用できる/The condition 〜s of rule application. その条件は規則の適用に当てはまる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41912