複数辞典一括検索+![]()
![]()
ho-mo1
h
mo
〔homosexual の略〕((侮蔑))【名】(複〜s)【形】同性愛(の), ホモ(の).🔗⭐🔉
ho-mo1
h
mo
〔homosexual の略〕
h
mo
〔homosexual の略〕((侮蔑))【名】(複〜s)【形】同性愛(の), ホモ(の).🔗⭐🔉
((侮蔑))【名】(複〜s)【形】同性愛(の), ホモ(の).
ho-mo2 〔homogenized milk〕【名】((カナダ))(3.25%以上の乳脂肪分のある)ホモ牛乳.🔗⭐🔉
ho-mo2 〔homogenized milk〕
【名】((カナダ))(3.25%以上の乳脂肪分のある)ホモ牛乳.🔗⭐🔉
【名】((カナダ))(3.25%以上の乳脂肪分のある)ホモ牛乳.
Ho-mo
h
mo
〔ラテン〕【名】(複 Hom-i・nes
h
m
n
z|h
mi-
)〔動〕ヒト属《霊長目の一属》;[時に h〜;🔗⭐🔉
Ho-mo
h
mo
〔ラテン〕
h
mo
〔ラテン〕【名】(複 Hom-i・nes
h
m
n
z|h
mi-
)〔動〕ヒト属《霊長目の一属》;[時に h〜;無冠詞;単数扱い] ヒト;[形容詞的に;(擬似)ラテン語系の語の前で;🔗⭐🔉
【名】(複 Hom-i・nes
h
m
n
z|h
mi-
)〔動〕ヒト属《霊長目の一属》;[時に h〜;無冠詞;単数扱い] ヒト;[形容詞的に;(擬似)ラテン語系の語の前で;おどけて] 現代人間の.
h
m
n
z|h
mi-
)〔動〕ヒト属《霊長目の一属》;[時に h〜;無冠詞;単数扱い] ヒト;[形容詞的に;(擬似)ラテン語系の語の前で;おどけて] 現代人間の.
▽
e-r
c・tus
-
r
kt
s
〔人類〕ホモエレクトス, 初期の人類(early humans)《現生人類 Homo sapiens の祖先と考えられる人類の絶滅種》.🔗⭐🔉
▽
e-r
c・tus
-
r
kt
s
〔人類〕ホモエレクトス, 初期の人類(early humans)《現生人類 Homo sapiens の祖先と考えられる人類の絶滅種》.
e-r
c・tus
-
r
kt
s
〔人類〕ホモエレクトス, 初期の人類(early humans)《現生人類 Homo sapiens の祖先と考えられる人類の絶滅種》.
▽
h
b-i・lis
-h
b
l
s
〔人類〕ホモハビリス《現生人類の祖先と考えられる150-200万年前, 更新世初期の人類で, 一番最初に道具を作🔗⭐🔉
▽
h
b-i・lis
-h
b
l
s
〔人類〕ホモハビリス《現生人類の祖先と考えられる150-200万年前, 更新世初期の人類で, 一番最初に道具を作ったと考えられている》.
h
b-i・lis
-h
b
l
s
〔人類〕ホモハビリス《現生人類の祖先と考えられる150-200万年前, 更新世初期の人類で, 一番最初に道具を作ったと考えられている》.
▽
s
・pi・ens
-s
pi
nz, -enz|-s
pienz
[or 〜 S-] ヒト《現生人類の学名》;人間, 人類.🔗⭐🔉
▽
s
・pi・ens
-s
pi
nz, -enz|-s
pienz
[or 〜 S-] ヒト《現生人類の学名》;人間, 人類.
s
・pi・ens
-s
pi
nz, -enz|-s
pienz
[or 〜 S-] ヒト《現生人類の学名》;人間, 人類.
ho-mo−
h
m
-, h
-|h
m
-, h
-
【連結形】同一(の), 似た《◆通例ギリシア語系の語に用いる》;同性愛の(cf. 🔗⭐🔉
ho-mo−
h
m
-, h
-|h
m
-, h
-
h
m
-, h
-|h
m
-, h
-
ジーニアス英和大辞典 ページ 41999。