複数辞典一括検索+

【動】|自|《◆次の成句で》.🔗🔉

【動】|自|《◆次の成句で》.

▼hne in🔗🔉

▼hne in [自]((主に米略式))〔…に〕注意を向ける;〈ミサイルなどが〉〔目標に〕向う〔on〕《◆((米))では標準語法として確立しているが, home in の誤りだとする人もいる》.

【名】ホーネッカー《Erich 〜 1912-94;ドイツの政治家;東ドイツ国家評議会議長(元首)(1976-89)》.🔗🔉

【名】ホーネッカー《Erich 〜 1912-94;ドイツの政治家;東ドイツ国家評議会議長(元首)(1976-89)》.

【名】オネゲル《Arthur 〜 1892-1955;フランスの作曲家;劇的オラトリオ Jeanne d'Arc au bu^cher 《火刑台上のジャンヌ=ダルク》(1934-35)》.🔗🔉

【名】オネゲル《Arthur 〜 1892-1955;フランスの作曲家;劇的オラトリオ Jeanne d'Arc au bu^cher 《火刑台上のジャンヌ=ダルク》(1934-35)》.

hon・est **nst〔初14c;ラテン語 honestus (尊敬すべき, 高潔な=honorable). cf. honor〕🔗🔉

hon・est **nst〔初14c;ラテン語 honestus (尊敬すべき, 高潔な=honorable). cf. honor〕

【形】(more 型;((まれ))-er 型)🔗🔉

【形】(more 型;((まれ))-er 型)

1〈人・行為が〉〔…の点で/人に〕正直な, 誠実な, うそを言わない, 本当のことを言う(trustworthy)(⇔ dishonest, untrustworthy)〔in/with〕;立派な, 🔗🔉

1〈人・行為が〉〔…の点で/人に〕正直な, 誠実な, うそを言わない, 本当のことを言う(trustworthy)(⇔ dishonest, untrustworthy)〔in/with〕;立派な, 尊敬に値する;実直そうな‖as 〜 as the day (is long) 非常に実直で/She is 〜 in all she does. 彼女は何事にも正直だ/It is 〜 of [×for] you to tell me your troubles. =You are 〜 to tell me your troubles. 心配事をよく正直にお話くださいましたね.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42019