複数辞典一括検索+

【名】[通例 the 〜] 正直な人;紳士.🔗🔉

【名】[通例 the 〜] 正直な人;紳士.

【名】ホノルル《米国 Hawaii 州の州都;Oahu 島の都市》.🔗🔉

【名】ホノルル《米国 Hawaii 州の州都;Oahu 島の都市》.

【名】ホノルルっ子, ホノルルの住民.🔗🔉

【名】ホノルルっ子, ホノルルの住民.

hon・or , ** ((英))-・ourn〔初13c;ラテン語 honos, honor (高位, 名声). cf. honest〕(【略】 Hon, hon., Hon.)《◆米国でも結婚式の招待状や他の社交上の儀礼的🔗🔉

hon・or , ** ((英))-・ourn〔初13c;ラテン語 honos, honor (高位, 名声). cf. honest〕(【略】 Hon, hon., Hon.)《◆米国でも結婚式の招待状や他の社交上の儀礼的な場合は通例 honour を用いる》 →【名】 →成句 →【動】 →分離複合語

【名】🔗🔉

【名】

1名誉, 名声(⇔ dishonor);信用, 面目, 体面‖a sense of 〜 名誉を重んじる心/win [gain] 〜 名声を得る/lose one's 〜 信用を失う/fight for the 〜 of one's country 祖国の名誉のために🔗🔉

1名誉, 名声(⇔ dishonor);信用, 面目, 体面‖a sense of 〜 名誉を重んじる心/win [gain] 〜 名声を得る/lose one's 〜 信用を失う/fight for the 〜 of one's country 祖国の名誉のために戦う.

2((正式))(地位の高い人から好意を受ける)光栄, 特権‖It is a distinct 〜 to meet you. お目にかかれることをたいへん光栄に存じます/I hd the of being [to b🔗🔉

2((正式))(地位の高い人から好意を受ける)光栄, 特権‖It is a distinct 〜 to meet you. お目にかかれることをたいへん光栄に存じます/I hd the of being [to be] invted to his prty. 光栄にも彼のパーティーに招待していただいた/May I have [Will you do me] the 〜 of dancing with you [me]? 私と踊っていただけませんでしょうか《◆丁寧な依頼》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42035