複数辞典一括検索+

【接尾】「性質・状態・集団・時期」などを表す名詞を作る‖boyhood/neighborhood.🔗🔉

【接尾】「性質・状態・集団・時期」などを表す名詞を作る‖boyhood/neighborhood.

hod・ed 【形】🔗🔉

hod・ed

【形】🔗🔉

【形】

1フード付きの[をかぶった], フード状の‖a 〜 jacket フード付きのジャケット/〜 eyes 半開きの目《上まぶたが垂れかぶさった状態》.🔗🔉

1フード付きの[をかぶった], フード状の‖a 〜 jacket フード付きのジャケット/〜 eyes 半開きの目《上まぶたが垂れかぶさった状態》.

2〔動〕頭部の色が体の色と異なる;とさかのある;〈コブラなどが〉頚部の皮膚を伸ばすことができる.🔗🔉

2〔動〕頭部の色が体の色と異なる;とさかのある;〈コブラなどが〉頚部の皮膚を伸ばすことができる.

3〔植〕フード[ずきん]状の.🔗🔉

3〔植〕フード[ずきん]状の.

crw〔鳥〕ズキンガラス, ハイイロガラス(Corvus corone cornix)《ハシボソガラス(carrion [Eurasian] crow) の亜種で, ヨーロッパから中東に生息する🔗🔉

crw〔鳥〕ズキンガラス, ハイイロガラス(Corvus corone cornix)《ハシボソガラス(carrion [Eurasian] crow) の亜種で, ヨーロッパから中東に生息する;首と背と腹が灰色で, ほかは黒い》.

sal〔動〕ズキンアザラシ(Cystophora cristata)《北大西洋や北極海に生息するアザラシ科ズキンアザラシ属のアザラシ;鼻の上部に膨張性でず🔗🔉

sal〔動〕ズキンアザラシ(Cystophora cristata)《北大西洋や北極海に生息するアザラシ科ズキンアザラシ属のアザラシ;鼻の上部に膨張性でずきん状の袋がある;bladdernose ともいう》.

snke〔動〕=cobra 1.🔗🔉

snke〔動〕=cobra 1.

hod・ed・ness 【名】🔗🔉

hod・ed・ness

【名】🔗🔉

【名】

【動】|自|((米俗))親指と人差し指で乳首をつまんできつくひねる.🔗🔉

【動】|自|((米俗))親指と人差し指で乳首をつまんできつくひねる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42048