複数辞典一括検索+![]()
![]()
7((米))〈じゅうたんなど〉をかぎ針で糸を引き出して作る.🔗⭐🔉
7((米))〈じゅうたんなど〉をかぎ針で糸を引き出して作る.
8〈草など〉を(かぎ形鎌で)刈る(down).🔗⭐🔉
8〈草など〉を(かぎ形鎌で)刈る(down).
9〔ゴルフ・ボウリングなど〕〈球[ボール]〉をフックさせる;〔野球〕〈ボール〉をカーブさせて投げる, 〈ボール〉を引っ張ってファウルの方向に切れていくように打つ🔗⭐🔉
9〔ゴルフ・ボウリングなど〕〈球[ボール]〉をフックさせる;〔野球〕〈ボール〉をカーブさせて投げる, 〈ボール〉を引っ張ってファウルの方向に切れていくように打つ;〔クリケット〕〈ボール〉をフックで打つ;〔ボクシング〕〈相手〉にフックを入れる;〔アイスホッケー〕〈相手選手〉をスティックをで妨害する;〔バスケットボール〕〈ボール〉をフックショットでシュートする;〔ラグビー〕〈ボール〉をフッキングする《スクラム内のボールを後ろに蹴り出す》.
10((米俗))…を(ぐいといっきに)飲む, 逮捕する, つかむ, 見つける.🔗⭐🔉
10((米俗))…を(ぐいといっきに)飲む, 逮捕する, つかむ, 見つける.
11〈草・植物〉を鎌で刈る.🔗⭐🔉
11〈草・植物〉を鎌で刈る.
12((NZ))〈人〉をなぐる.🔗⭐🔉
12((NZ))〈人〉をなぐる.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1かぎ形に曲る.🔗⭐🔉
1かぎ形に曲る.
2かぎ[ホック]で留まる(together, up)‖The blouse 〜s in the back. このブラウスは背中でホックを留める《◆能動受動態;cf. |他|2a用例》.🔗⭐🔉
2かぎ[ホック]で留まる(together, up)‖The blouse 〜s in the back. このブラウスは背中でホックを留める《◆能動受動態;cf. |他|2a用例》.
3〔野球・ゴルフなど〕〈ボール・球が〉フックする.🔗⭐🔉
3〔野球・ゴルフなど〕〈ボール・球が〉フックする.
4((米略式))売春をする.🔗⭐🔉
4((米略式))売春をする.
5((NZ俗))〈騎手が〉レースで負ける.🔗⭐🔉
5((NZ俗))〈騎手が〉レースで負ける.
▼h
ok O1 (a)r
und [on,
nto] O2🔗⭐🔉
▼h
ok O1 (a)r
und [on,
nto] O2
O1〈腕・脚など〉を O2〈かぎなど〉に引っ掛ける.
ok O1 (a)r
und [on,
nto] O2
O1〈腕・脚など〉を O2〈かぎなど〉に引っ掛ける.
▼h
ok d
wn🔗⭐🔉
▼h
ok d
wn
[他]((米俗))〈食物・飲物〉を飲み込む, 飲み下す.
ok d
wn
[他]((米俗))〈食物・飲物〉を飲み込む, 飲み下す.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42057。