複数辞典一括検索+

hum・bug・ger 【名】ぺてん師.🔗🔉

hum・bug・ger

【名】ぺてん師.🔗🔉

【名】ぺてん師.

【名】ごまかし, いんちき.🔗🔉

【名】ごまかし, いんちき.

【名】((略式・やや古))🔗🔉

【名】((略式・やや古))

1すげえやつ[もの]《傑出した人・高価な物への賞賛》;好試合[演技, イベント].🔗🔉

1すげえやつ[もの]《傑出した人・高価な物への賞賛》;好試合[演技, イベント].

2すごく大きい物.🔗🔉

2すごく大きい物.

3((豪俗))大きな屁.🔗🔉

3((豪俗))大きな屁.

【形】((米俗))一流の, すぐれた.🔗🔉

【形】((米俗))一流の, すぐれた.

【形】単調な, 退屈な(dull);平凡な(mundane)(⇔exciting).🔗🔉

【形】単調な, 退屈な(dull);平凡な(mundane)(⇔exciting).

【名】単調, 退屈;退屈な話.🔗🔉

【名】単調, 退屈;退屈な話.

hum・drum・ness 【名】🔗🔉

hum・drum・ness

【名】🔗🔉

【名】

【名】ヒューム《🔗🔉

【名】ヒューム《

1David 〜 1711-76;英国の哲学者・経済学者・歴史家;A Treatise of Human Nature 《人性論》(1739-40), Political Discourses 《市民の国について🔗🔉

1David 〜 1711-76;英国の哲学者・経済学者・歴史家;A Treatise of Human Nature 《人性論》(1739-40), Political Discourses 《市民の国について》(1752).

2(George) Basil 〜 1923-;英国のベネディクト会修道士・枢機卿;ウエストミンスター寺院の大司教(1976-).🔗🔉

2(George) Basil 〜 1923-;英国のベネディクト会修道士・枢機卿;ウエストミンスター寺院の大司教(1976-).

ジーニアス英和大辞典 ページ 42300