複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔病理〕低体温(症)‖The patient may develop 〜. その患者は体温が異常に下がるかもしれない.🔗⭐🔉
1〔病理〕低体温(症)‖The patient may develop 〜. その患者は体温が異常に下がるかもしれない.
2〔医学〕(心臓手術などで行なう)体温低下(法).🔗⭐🔉
2〔医学〕(心臓手術などで行なう)体温低下(法).
h
-po・th
r・mic 【形】🔗⭐🔉
h
-po・th
r・mic
-po・th
r・mic 【形】🔗⭐🔉
【形】
hy・poth・e-sis *
ha
p

s
s
〔初17c;ギリシア語 hypotithenai (想像する, 推測する). 「hypo- (下に)+-thesis (置く)=推測・想定中」〕【名】(🔗⭐🔉
hy・poth・e-sis *
ha
p

s
s
〔初17c;ギリシア語 hypotithenai (想像する, 推測する). 「hypo- (下に)+-thesis (置く)=推測・想定中」〕
ha
p

s
s
〔初17c;ギリシア語 hypotithenai (想像する, 推測する). 「hypo- (下に)+-thesis (置く)=推測・想定中」〕【名】(複-・ses
-s
z
)
((正式))仮説, 前提, 仮定(【略】 hypoth.)‖be founded on the 〜 that ... …という仮説に基づいて/Scientists do experiments to see if their hypotheses🔗⭐🔉
【名】(複-・ses
-s
z
)
((正式))仮説, 前提, 仮定(【略】 hypoth.)‖be founded on the 〜 that ... …という仮説に基づいて/Scientists do experiments to see if their hypotheses work. 科学者は仮説が有効かどうか知るために実験する.
-s
z
)
((正式))仮説, 前提, 仮定(【略】 hypoth.)‖be founded on the 〜 that ... …という仮説に基づいて/Scientists do experiments to see if their hypotheses work. 科学者は仮説が有効かどうか知るために実験する.
▽
t
sting〔統計〕仮説検定(cf. statistical inference).🔗⭐🔉
▽
t
sting〔統計〕仮説検定(cf. statistical inference).
t
sting〔統計〕仮説検定(cf. statistical inference).
hy・p
th・e-sist 【名】🔗⭐🔉
hy・p
th・e-sist
th・e-sist 【名】🔗⭐🔉
【名】
hy・p
th・e-s
ze, ((英ではしばしば))--s
se
-s
z
【動】|自|仮説を立てる.🔗⭐🔉
hy・p
th・e-s
ze, ((英ではしばしば))--s
se
-s
z
th・e-s
ze, ((英ではしばしば))--s
se
-s
z
ジーニアス英和大辞典 ページ 42481。