複数辞典一括検索+

【名】(複-・ta-t)〔哲学〕観念的対象《◆客観的な現実存在をいう》.🔗🔉

【名】(複-・ta-t)〔哲学〕観念的対象《◆客観的な現実存在をいう》.

【名】((視覚方言))=idea(→idear).🔗🔉

【名】((視覚方言))=idea(→idear).

i-de de〔フランス〕🔗🔉

i-de de〔フランス〕

fxe-fks, -fks(複 ides fixesde fks, dez, -fks)固定観🔗🔉

fxe-fks, -fks(複 ides fixesde fks, dez, -fks)固定観念;強迫観念(fixed idea).

re・e-res(j)(複idees reues)通念;常識.🔗🔉

re・e-res(j)(複idees reues)通念;常識.

【名】((視覚方言))=idea(→idear).🔗🔉

【名】((視覚方言))=idea(→idear).

【代】【形】【副】同上(の), 同著者[同書, 同語](の[で])(【略】 id.)(cf. ibid.).🔗🔉

【代】【形】【副】同上(の), 同著者[同書, 同語](の[で])(【略】 id.)(cf. ibid.).

ジーニアス英和大辞典 ページ 42566