複数辞典一括検索+

3((文))(個人・学派・時期などの芸術的)作風, 表現形式, 特徴(style), 特色;(グループの)専門語, 用語‖the 〜 of Chaucer チョーサーの作風/medical 〜 医学用語/be very much in the modern🔗🔉

3((文))(個人・学派・時期などの芸術的)作風, 表現形式, 特徴(style), 特色;(グループの)専門語, 用語‖the 〜 of Chaucer チョーサーの作風/medical 〜 医学用語/be very much in the modern 〜 非常に現代的な作風である.

id-i-o・mat・ic dimtk|-omtk【形】🔗🔉

id-i-o・mat・ic dimtk|-omtk

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定]慣用語法にかなった, 慣用的な‖〜 phrases [expressions] 慣用句[表現].🔗🔉

1[通例限定]慣用語法にかなった, 慣用的な‖〜 phrases [expressions] 慣用句[表現].

2(ある言語の)特徴を示す, いかにもその言語らしい(⇔ unidiomatic).🔗🔉

2(ある言語の)特徴を示す, いかにもその言語らしい(⇔ unidiomatic).

3慣用語句の多い[を多用する].🔗🔉

3慣用語句の多い[を多用する].

4(芸術などで)特徴のある;(あるグループ・個人に)独特の.🔗🔉

4(芸術などで)特徴のある;(あるグループ・個人に)独特の.

d-i-o・mt-i・cal・ly 【副】🔗🔉

d-i-o・mt-i・cal・ly

【副】🔗🔉

【副】

id-i-o・mat・ic・ness, d-i-o・mt-i・cal・ness, id-i-o・ma・tic・i-ty diomtsti【名】🔗🔉

id-i-o・mat・ic・ness, d-i-o・mt-i・cal・ness, id-i-o・ma・tic・i-ty diomtsti

ジーニアス英和大辞典 ページ 42582