複数辞典一括検索+

1[因果関係][仮定・条件] もし…ならば, …とすれば.🔗🔉

1[因果関係][仮定・条件] もし…ならば, …とすれば.

a[if 節に直説法現在・現在完了・(時に)直説法過去を用いて]《◆現在(まで)・未来・過去についてありうることを条件とする》‖If it rains [×🔗🔉

a[if 節に直説法現在・現在完了・(時に)直説法過去を用いて]《◆現在(まで)・未来・過去についてありうることを条件とする》‖If it rains [×will rain] tomorrow (), I will stay at home.() もし明日雨が降れば私は家にいます/If this is [((文)) be] the case (), then we must help him at once.() もしこれが事実なら彼をすぐに助けなければならない《◆if はしばしば then と呼応》/If you have written the letter (), I'll post it.() 手紙を書いたならそれを出してやるよ/It's safer if you use a bank. 銀行を利用した方が安全だ/I'll help you if you come. 来るならば手伝ってあげるよ《◆if 節が後位のこの文では only if の意で「条件的」だが, If you come I'll ... のような前位では勧誘的》/If he was on the plane, John probably saw the top of the mountain. もしジョンがその飛行機に乗っていたら, たぶんその山の頂上を見ただろう《◆ここでは話し手は「ジョンはその飛行機に乗っていたかもしれないし乗っていなかったかもしれない」と思っている. 主節の動詞が単純過去形であることに注意. cf. If John had been on the plane, he would have seen ... →1c/If John were [was] on the plane, he would probably see ... →1b》. [語法] if 節の中は動詞の原形(仮定法現在)を用いることもあるが, ((正式)) be 以外は((古))( →be 【動】 4).

ジーニアス英和大辞典 ページ 42598