複数辞典一括検索+

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1((正式))〈電灯・月などが〉〈物・場所〉を照らす;〈人が〉〈物・場所〉を〔電灯などで〕明るくする〔with, by〕《◆(1)light (up)より堅い語. (2)能動形で🔗🔉

1((正式))〈電灯・月などが〉〈物・場所〉を照らす;〈人が〉〈物・場所〉を〔電灯などで〕明るくする〔with, by〕《◆(1)light (up)より堅い語. (2)能動形では with, 受身形は by が普通》‖a poorly 〜d street 照明の暗い通り/The whole class was 〜d by the teacher's joke. 先生の冗談でクラス全体が明るくなった.

2((正式))〈問題点など〉を明らかにする(clarify), 解明する(explain)‖Language unfolds as it is needed and emerges as a way for us to 〜 new need. 言語は必要に応じてつぼみを開き新しく生じた🔗🔉

2((正式))〈問題点など〉を明らかにする(clarify), 解明する(explain)‖Language unfolds as it is needed and emerges as a way for us to 〜 new need. 言語は必要に応じてつぼみを開き新しく生じた必要性を明らかにする形で展開する.

3〈通り・建物など〉にイルミネーションを施す‖〜 fountains at night 噴水を夜間照明する.🔗🔉

3〈通り・建物など〉にイルミネーションを施す‖〜 fountains at night 噴水を夜間照明する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42662