複数辞典一括検索+

4〔生物〕斑(はん)点[紋]のない, 単色の.🔗🔉

4〔生物〕斑(はん)点[紋]のない, 単色の.

▽I Concption〔カトリック〕[the 〜] 無原罪の宿り《マリアがこの世に生を受けた時から原罪をまぬがれていたとする説》;その祝日《12月8日》.🔗🔉

▽I Concption〔カトリック〕[the 〜] 無原罪の宿り《マリアがこの世に生を受けた時から原罪をまぬがれていたとする説》;その祝日《12月8日》.

【副】全然汚れ[欠点]がなく.🔗🔉

【副】全然汚れ[欠点]がなく.

im・mac-u・late・ness 【名】🔗🔉

im・mac-u・late・ness

【名】🔗🔉

【名】

im・mane mn【形】((古))🔗🔉

im・mane mn

【形】((古))🔗🔉

【形】((古))

1巨大な, 広大な.🔗🔉

1巨大な, 広大な.

2残酷な, 無慈悲な.🔗🔉

2残酷な, 無慈悲な.

【形】〔…に〕内在する(inherent)〔in〕, 内在的な;〔哲学〕〈精神行為などが〉心[意識]の中だけに起る, 主観的な(cf. transcendent);〔神学〕内在的《神が世界歴史の中に内🔗🔉

【形】〔…に〕内在する(inherent)〔in〕, 内在的な;〔哲学〕〈精神行為などが〉心[意識]の中だけに起る, 主観的な(cf. transcendent);〔神学〕内在的《神が世界歴史の中に内在していること》(⇔ transcendent)‖the I〜 will 〈Thomas Hardy〉 内在意志.

m・ma・nence, -・nen・cy【名】🔗🔉

m・ma・nence, -・nen・cy

【名】🔗🔉

【名】

im・ma・nent・ly 【副】🔗🔉

im・ma・nent・ly

【副】🔗🔉

【副】

ジーニアス英和大辞典 ページ 42699