複数辞典一括検索+![]()
![]()
3道義に反する, 非道な.🔗⭐🔉
3道義に反する, 非道な.
4頽(たい)廃的な, 不健全な.🔗⭐🔉
4頽(たい)廃的な, 不健全な.
im・mo・ral・ly 【副】🔗⭐🔉
im・mo・ral・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
im・m
-ral-
sm
-
z
【名】非道徳主義, 背徳主義.🔗⭐🔉
im・m
-ral-
sm
-
z

-ral-
sm
-
z

【名】非道徳主義, 背徳主義.🔗⭐🔉
【名】非道徳主義, 背徳主義.
im・m
r・al・ist
-
st
【名】背徳主義者, 背徳唱道者.🔗⭐🔉
im・m
r・al・ist
-
st
r・al・ist
-
st
【名】背徳主義者, 背徳唱道者.🔗⭐🔉
【名】背徳主義者, 背徳唱道者.
im・mo・ral・i-ty 
m
r
l
ti
【名】🔗⭐🔉
im・mo・ral・i-ty 
m
r
l
ti

m
r
l
ti
【名】🔗⭐🔉
【名】
1不道徳, 不品行;ふしだら;((南ア))背徳《白人と有色人種との性的関係》.🔗⭐🔉
1不道徳, 不品行;ふしだら;((南ア))背徳《白人と有色人種との性的関係》.
2[通例 〜ies] 不道徳行為, 醜行.🔗⭐🔉
2[通例 〜ies] 不道徳行為, 醜行.
▽I
ct〔南ア史〕[the 〜]背徳法《白人と黒人の同棲・結婚を禁じる法;1927年制定, 1985年廃止》.🔗⭐🔉
▽I
ct〔南ア史〕[the 〜]背徳法《白人と黒人の同棲・結婚を禁じる法;1927年制定, 1985年廃止》.
ct〔南ア史〕[the 〜]背徳法《白人と黒人の同棲・結婚を禁じる法;1927年制定, 1985年廃止》.
im・mor・tal *
m
t
|-m
t-,
m-
〔初14c;ラテン語 immortalis. im- (否定)+mortal (死ぬ運命にある)〕【形】(φ比較)🔗⭐🔉
im・mor・tal *
m
t
|-m
t-,
m-
〔初14c;ラテン語 immortalis. im- (否定)+mortal (死ぬ運命にある)〕

m
t
|-m
t-,
m-
〔初14c;ラテン語 immortalis. im- (否定)+mortal (死ぬ運命にある)〕【形】(φ比較)🔗⭐🔉
【形】(φ比較)
1不死の, 死なない(⇔ mortal)‖the 〜 gods 不死の神々.🔗⭐🔉
1不死の, 死なない(⇔ mortal)‖the 〜 gods 不死の神々.
2[通例限定]不滅の, 不朽の, 永遠の, 永久の‖〜 fame 不朽の名声/the 〜 works of Mozart モーツァルトの不朽の作品/an 〜 writer 永遠に忘れられることのない作家/A man's soul is said to 🔗⭐🔉
2[通例限定]不滅の, 不朽の, 永遠の, 永久の‖〜 fame 不朽の名声/the 〜 works of Mozart モーツァルトの不朽の作品/an 〜 writer 永遠に忘れられることのない作家/A man's soul is said to be 〜. 人間の魂は不滅であると言われている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42718。