複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔美術〕インパスト, (絵の具の)盛りあげ《絵の具を肉厚に塗る技法》.🔗⭐🔉
1〔美術〕インパスト, (絵の具の)盛りあげ《絵の具を肉厚に塗る技法》.
2〔美術〕厚く塗られた絵の具.🔗⭐🔉
2〔美術〕厚く塗られた絵の具.
3〔製陶〕盛上(もりあげ)《上絵付の文様に厚く浮上げる技法》;盛上用釉(ゆう)薬.🔗⭐🔉
3〔製陶〕盛上(もりあげ)《上絵付の文様に厚く浮上げる技法》;盛上用釉(ゆう)薬.
im・p
s・toed 【形】🔗⭐🔉
im・p
s・toed
s・toed 【形】🔗⭐🔉
【形】
im・pa・tience 
mp


ns
〔初13c;im- (否定)+patience (我慢強さ)〕【名】🔗⭐🔉
im・pa・tience 
mp


ns
〔初13c;im- (否定)+patience (我慢強さ)〕

mp


ns
〔初13c;im- (否定)+patience (我慢強さ)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1せっかち, いら立ち(⇔ patience);〔人に対して/事に対して〕じれったいこと〔with/at〕‖with 〜 いらいらして/h
ve a k
en
with🔗⭐🔉
1せっかち, いら立ち(⇔ patience);〔人に対して/事に対して〕じれったいこと〔with/at〕‖with 〜 いらいらして/h
ve a k
en
with the latecomers 遅刻した人にたいへんないら立ちを感じる.
ve a k
en
with the latecomers 遅刻した人にたいへんないら立ちを感じる.
2〔…に対する〕切望〔for〕, 〔…したくて〕たまらない気持〔to do〕‖I know his 〜 to do something for her. 彼女のために🔗⭐🔉
2〔…に対する〕切望〔for〕, 〔…したくて〕たまらない気持〔to do〕‖I know his 〜 to do something for her. 彼女のために何かしたくてたまらない彼の気持が私にはわかる.
3(苦痛・圧迫に対し)我慢できないこと, 我慢のなさ.🔗⭐🔉
3(苦痛・圧迫に対し)我慢できないこと, 我慢のなさ.
im・pa・ti・ens 
mp


nz|-p

i
nz, -p
t
-
【名】(複 〜)〔植〕インパチエンス, ツリフネソウ《ツ🔗⭐🔉
im・pa・ti・ens 
mp


nz|-p

i
nz, -p
t
-

mp


nz|-p

i
nz, -p
t
-
【名】(複 〜)〔植〕インパチエンス, ツリフネソウ《ツリフネソウ科ツリフネソウ属(Impatiens)の草本の総称;balsam, touch-me-not, noli-me-tangere, jewelweed ともいう;cf. Busy Lizzie, poli🔗⭐🔉
【名】(複 〜)〔植〕インパチエンス, ツリフネソウ《ツリフネソウ科ツリフネソウ属(Impatiens)の草本の総称;balsam, touch-me-not, noli-me-tangere, jewelweed ともいう;cf. Busy Lizzie, policeman's helmet》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42743。