複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
m・per・m
s・si-bly 【副】🔗⭐🔉
m・per・m
s・si-bly 【副】🔗⭐🔉
【副】
impers. 【略】〔文法〕impersonal.🔗⭐🔉
impers.
【略】〔文法〕impersonal.🔗⭐🔉
【略】〔文法〕impersonal.
im・per・scrip・ti-ble 
mp
sr
pt
b
【形】典拠に支えられていない.🔗⭐🔉
im・per・scrip・ti-ble 
mp
sr
pt
b


mp
sr
pt
b

【形】典拠に支えられていない.🔗⭐🔉
【形】典拠に支えられていない.
im・per・son・al 
mp
s
n
〔初15c;後期ラテン語 impersonalis より. im- (否定)+personal (個人的な). cf. personal〕【形】🔗⭐🔉
im・per・son・al 
mp
s
n
〔初15c;後期ラテン語 impersonalis より. im- (否定)+personal (個人的な). cf. personal〕

mp
s
n
〔初15c;後期ラテン語 impersonalis より. im- (否定)+personal (個人的な). cf. personal〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1個人に関係のない, 非個人的な, 個人の感情を含めない, 一般的な(⇔ personal)‖I kept my remarks 〜, because I didn't want to offend anybody. だれも傷つけたくなかったので私は発言で特🔗⭐🔉
1個人に関係のない, 非個人的な, 個人の感情を含めない, 一般的な(⇔ personal)‖I kept my remarks 〜, because I didn't want to offend anybody. だれも傷つけたくなかったので私は発言で特定の個人名に触れなかった.
2〈物が〉人格を持たない‖an 〜 deity 非人格的な神.🔗⭐🔉
2〈物が〉人格を持たない‖an 〜 deity 非人格的な神.
3[限定]〔言語〕非人称の‖an 〜 construction 非人称構文《天候・時間・距離などを表現するとき it を主語とする構文;【略】 imp., impers.》.🔗⭐🔉
3[限定]〔言語〕非人称の‖an 〜 construction 非人称構文《天候・時間・距離などを表現するとき it を主語とする構文;【略】 imp., impers.》.
4〈態度・場所・組織などが〉(大規模で)人間味のない, 機械的な‖〜 customer service よそよそしいお客様サービス/the 〜 attitude of a teacher 人間としての感情のない教師の態度.🔗⭐🔉
4〈態度・場所・組織などが〉(大規模で)人間味のない, 機械的な‖〜 customer service よそよそしいお客様サービス/the 〜 attitude of a teacher 人間としての感情のない教師の態度.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42765。