複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔(年上の・上位の)人に対して/…するとは〕ずうずうしい, 厚かましい;生意気な〔to/to do〕《◆rude より堅い語;cf. impertinent, shameless》‖an 〜 suggestion 🔗⭐🔉
1〔(年上の・上位の)人に対して/…するとは〕ずうずうしい, 厚かましい;生意気な〔to/to do〕《◆rude より堅い語;cf. impertinent, shameless》‖an 〜 suggestion ずうずうしい提案/You are 〜 to jest at him. =It is 〜 of you to jest at him. 彼をからかうなんて君は生意気だよ.
2((廃))=immodest.🔗⭐🔉
2((廃))=immodest.
im・pu・dent・ly 【副】ずうずうしく, 生意気にも.🔗⭐🔉
im・pu・dent・ly
【副】ずうずうしく, 生意気にも.🔗⭐🔉
【副】ずうずうしく, 生意気にも.
im・pu・dent・ness 【名】🔗⭐🔉
im・pu・dent・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
im・pu・dic・i-ty 
mpj
d
s
ti
【名】((まれ))慎みのなさ, 下品, 厚かましさ, みだら, うぬぼれ, 恥知らず.🔗⭐🔉
im・pu・dic・i-ty 
mpj
d
s
ti

mpj
d
s
ti
【名】((まれ))慎みのなさ, 下品, 厚かましさ, みだら, うぬぼれ, 恥知らず.🔗⭐🔉
【名】((まれ))慎みのなさ, 下品, 厚かましさ, みだら, うぬぼれ, 恥知らず.
im・pugn 
mpj
n
【動】|他|🔗⭐🔉
im・pugn 
mpj
n

mpj
n
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1(議論などで)〈人〉を攻撃する, 非難する(attack);…を論駁(ろんばく)する, …に疑いをさしはさむ(dispute).🔗⭐🔉
1(議論などで)〈人〉を攻撃する, 非難する(attack);…を論駁(ろんばく)する, …に疑いをさしはさむ(dispute).
ジーニアス英和大辞典 ページ 42834。