複数辞典一括検索+![]()
![]()
【副】🔗⭐🔉
【副】
in・ci・pit 
ns
p
t, -k
-
〔ラテン〕【名】(中世の写本や初期刊本の巻頭などを示す)書き始め(語).🔗⭐🔉
in・ci・pit 
ns
p
t, -k
-
〔ラテン〕

ns
p
t, -k
-
〔ラテン〕【名】(中世の写本や初期刊本の巻頭などを示す)書き始め(語).🔗⭐🔉
【名】(中世の写本や初期刊本の巻頭などを示す)書き始め(語).
in・cir・cle 
ns
k
【名】〔幾何〕(三角形などの中の)内接円《◆現在は inner circle という》.🔗⭐🔉
in・cir・cle 
ns
k


ns
k

【名】〔幾何〕(三角形などの中の)内接円《◆現在は inner circle という》.🔗⭐🔉
【名】〔幾何〕(三角形などの中の)内接円《◆現在は inner circle という》.
in・ci・sal 
ns
z
l
【形】門歯[切歯]の表面[切縁]の.🔗⭐🔉
in・ci・sal 
ns
z
l

ns
z
l
【形】門歯[切歯]の表面[切縁]の.🔗⭐🔉
【形】門歯[切歯]の表面[切縁]の.
in・cise 
ns
z
【動】|他|🔗⭐🔉
in・cise 
ns
z

ns
z
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈板など〉に切り込みを入れる, …を〔いくつかの部分に〕切開する〔in, into〕.🔗⭐🔉
1〈板など〉に切り込みを入れる, …を〔いくつかの部分に〕切開する〔in, into〕.
2〈模様など〉を彫刻する;[通例 be 〜d]〔図柄などを〕刻まれる〔with〕‖the documents 〜d on clay 粘土に刻まれた文書/The design was 🔗⭐🔉
2〈模様など〉を彫刻する;[通例 be 〜d]〔図柄などを〕刻まれる〔with〕‖the documents 〜d on clay 粘土に刻まれた文書/The design was 〜d into the plate. その図柄が板に刻まれた《◆The plate was 〜d with the design. (その板には図柄が刻まれていた)ともいえる》.
in・c
sed 【形】🔗⭐🔉
in・c
sed
sed 【形】🔗⭐🔉
【形】
1切り目を入れた, 切れ込みのある.🔗⭐🔉
1切り目を入れた, 切れ込みのある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42906。