複数辞典一括検索+

((視覚方言))【動】【名】=endeavor《◆ende'vor ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【動】【名】=endeavor《◆ende'vor ともする》.

【略】indication.🔗🔉

【略】indication.

【連結形】インジゴ(indigo)の;藍の;藍色の《◆母音の前では ind-;indi- ともつづる》.🔗🔉

【連結形】インジゴ(indigo)の;藍の;藍色の《◆母音の前では ind-;indi- ともつづる》.

【連結形】インド(人)(と)の, 東インド(人)(East Indies)の, インド=ヨーロッパ語族(Indo-European)の《◆母音の前では Ind-》‖Indo-British インドと英国の/Indo-Hittite🔗🔉

【連結形】インド(人)(と)の, 東インド(人)(East Indies)の, インド=ヨーロッパ語族(Indo-European)の《◆母音の前では Ind-》‖Indo-British インドと英国の/Indo-Hittite インド=ヒッタイト語族.

【名】【形】インド=アーリア系の言語[人](の)《インド=ヨーロッパ語族の中のインド=イラン系の言語(を話す人);cf. Indic, Indo-Iranian, Aryan》.🔗🔉

【名】【形】インド=アーリア系の言語[人](の)《インド=ヨーロッパ語族の中のインド=イラン系の言語(を話す人);cf. Indic, Indo-Iranian, Aryan》.

【名】=Indo-China.🔗🔉

【名】=Indo-China.

ndo−Chna 【名】🔗🔉

ndo−Chna

【名】🔗🔉

【名】

1インドシナ(半島)《ベンガル湾と東シナ海にはさまれた地域;Farther India ともいう》.🔗🔉

1インドシナ(半島)《ベンガル湾と東シナ海にはさまれた地域;Farther India ともいう》.

2旧フランス領インドシナ(French Indo-China)《今のベトナム・カンボジア・ラオスの地域》.🔗🔉

2旧フランス領インドシナ(French Indo-China)《今のベトナム・カンボジア・ラオスの地域》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43045