複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈人〉に〔…を〕(無批判に)教え込む, 吹き込む〔with, in〕.🔗⭐🔉
1〈人〉に〔…を〕(無批判に)教え込む, 吹き込む〔with, in〕.
2((古))〈人〉に教える.🔗⭐🔉
2((古))〈人〉に教える.
in・d
c・tri・n
・tion 【名】教化.🔗⭐🔉
in・d
c・tri・n
・tion
c・tri・n
・tion 【名】教化.🔗⭐🔉
【名】教化.
in・d
c・tri・n
・tor 【名】🔗⭐🔉
in・d
c・tri・n
・tor
c・tri・n
・tor 【名】🔗⭐🔉
【名】
in・d
c・tri・na・t
-ry 【形】🔗⭐🔉
in・d
c・tri・na・t
-ry
c・tri・na・t
-ry 【形】🔗⭐🔉
【形】
indoda
((南ア))ind
da
【名】(複通例 amadoda)((南ア))🔗⭐🔉
indoda
((南ア))ind
da
((南ア))ind
da
【名】(複通例 amadoda)((南ア))🔗⭐🔉
【名】(複通例 amadoda)((南ア))
1黒人の成人男子.🔗⭐🔉
1黒人の成人男子.
2[通例黒人が呼びかけに用いて] おい, お前, 君《◆単数では通例 ndoda, 複数では madoda》.🔗⭐🔉
2[通例黒人が呼びかけに用いて] おい, お前, 君《◆単数では通例 ndoda, 複数では madoda》.
ndo−Europ
an 【名】🔗⭐🔉
ndo−Europ
an 【名】🔗⭐🔉
【名】
1インド=ヨーロッパ語族, 印欧語族(〜 family)《2とこれから派生した語族;インド北部以西, 北はスカンジナビアから地中海の広範囲にわたる諸言語が含まれる》.🔗⭐🔉
1インド=ヨーロッパ語族, 印欧語族(〜 family)《2とこれから派生した語族;インド北部以西, 北はスカンジナビアから地中海の広範囲にわたる諸言語が含まれる》.
2印欧(共通)祖語[基語](Proto-Indo-European)《紀元前3-4千年ごろまでには存在していたと想定される言語》.🔗⭐🔉
2印欧(共通)祖語[基語](Proto-Indo-European)《紀元前3-4千年ごろまでには存在していたと想定される言語》.
3印欧(共通)祖語[基語]を話した人.🔗⭐🔉
3印欧(共通)祖語[基語]を話した人.
4インド=ヨーロッパ語を母語とする人.🔗⭐🔉
4インド=ヨーロッパ語を母語とする人.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1インド=ヨーロッパ語族の.🔗⭐🔉
1インド=ヨーロッパ語族の.
2印欧(共通)祖語[基語]の.🔗⭐🔉
2印欧(共通)祖語[基語]の.
3インド=ヨーロッパ語[印欧(共通)祖語[基語]]を話す民族の.🔗⭐🔉
3インド=ヨーロッパ語[印欧(共通)祖語[基語]]を話す民族の.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43047。