複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

in・duc・tion ndkn〔初14c;induce+-tion〕【名】🔗🔉

in・duc・tion ndkn〔初14c;induce+-tion〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔公職などへの〕就任(式);〔団体などへの〕入団(式);((米))〔軍への〕入隊(式)〔into〕‖the 〜 into the Tennis Hall of Fame テニスでの栄🔗🔉

1〔公職などへの〕就任(式);〔団体などへの〕入団(式);((米))〔軍への〕入隊(式)〔into〕‖the 〜 into the Tennis Hall of Fame テニスでの栄誉殿堂入り.

2(新加入者への)入門研修, 手ほどき.🔗🔉

2(新加入者への)入門研修, 手ほどき.

3誘導, 誘発;〔医学〕(薬剤による)出産誘発;〔発生〕(胎生細胞の)分化誘導;〔生化学〕酵素誘発《細胞に誘導物質を与えると, それを体謝するために酵素が生成される🔗🔉

3誘導, 誘発;〔医学〕(薬剤による)出産誘発;〔発生〕(胎生細胞の)分化誘導;〔生化学〕酵素誘発《細胞に誘導物質を与えると, それを体謝するために酵素が生成されること》;〔電気〕誘導, 感応《物体に帯電体を近づけると, 帯電体と異種等量の電荷が物体に生じること》(cf. inductance);〔機械〕(混合気のシリンダへの)吸入.

4〔論理・数学〕帰納(法)(【略】 induc.)(⇔deduction);帰納推量(による結論);(事実・証拠の)提示, 提出, 列挙‖Does 〜 from observation give explanations based on logic? 観察で得た事実は🔗🔉

4〔論理・数学〕帰納(法)(【略】 induc.)(⇔deduction);帰納推量(による結論);(事実・証拠の)提示, 提出, 列挙‖Does 〜 from observation give explanations based on logic? 観察で得た事実は論理に基づく説明を可能にするか.

5((古))序文, 序言(preface);(特に英国演劇の)序幕.🔗🔉

5((古))序文, 序言(preface);(特に英国演劇の)序幕.

cremony(新入社員の)入社式.🔗🔉

cremony(新入社員の)入社式.

cil〔電気〕誘導[感応]コイル.🔗🔉

cil〔電気〕誘導[感応]コイル.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43060