複数辞典一括検索+

1甘やかすこと, 気まま, 放縦;〔…への〕甘やかし〔to, toward〕‖There was no limit to her 〜 toward her daughter. 彼女が娘を甘やかすことには際🔗🔉

1甘やかすこと, 気まま, 放縦;〔…への〕甘やかし〔to, toward〕‖There was no limit to her 〜 toward her daughter. 彼女が娘を甘やかすことには際限がなかった.

2〔…に〕ふけること, 耽溺(たんでき)〔in〕;((略式))食い道楽, 痛飲;お道楽;贅沢(ぜいたく)(品)‖Collecting antiques is an 〜 of his. 骨董品収集は彼の道楽で🔗🔉

2〔…に〕ふけること, 耽溺(たんでき)〔in〕;((略式))食い道楽, 痛飲;お道楽;贅沢(ぜいたく)(品)‖Collecting antiques is an 〜 of his. 骨董品収集は彼の道楽です.

3〔…を〕大目にみること, 寛大, 恩恵(tolerance)〔in〕‖I ask your 〜 while I tell you this long, boring story. この長い退屈な話をする間どうか我慢してください.🔗🔉

3〔…を〕大目にみること, 寛大, 恩恵(tolerance)〔in〕‖I ask your 〜 while I tell you this long, boring story. この長い退屈な話をする間どうか我慢してください.

4〔カトリック〕免償, 免罪, 贖宥(しょくゆう)(pardon)《献金などで一時的に罪の許しを受けること》;免罪符(cf. plenary 〜)‖The participants were granted an 〜. 参与[参加]者には免🔗🔉

4〔カトリック〕免償, 免罪, 贖宥(しょくゆう)(pardon)《献金などで一時的に罪の許しを受けること》;免罪符(cf. plenary 〜)‖The participants were granted an 〜. 参与[参加]者には免罪符が与えられた.

5〔英史〕信仰の自由.🔗🔉

5〔英史〕信仰の自由.

6〔商〕支払い[履行]猶予.🔗🔉

6〔商〕支払い[履行]猶予.

【動】|他|〔カトリック〕…に免償を与える.🔗🔉

【動】|他|〔カトリック〕…に免償を与える.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43064