複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・d
s・tri・ous・ly
-li
【副】勤勉[熱心]に, こつこつと.🔗⭐🔉
in・d
s・tri・ous・ly
-li
s・tri・ous・ly
-li
【副】勤勉[熱心]に, こつこつと.🔗⭐🔉
【副】勤勉[熱心]に, こつこつと.
in・dus・try **
nd
stri
〔初15c;ラテン語 industrius (行動的な, 勤勉な). 「中に築くこと」が原義〕🔗⭐🔉
in・dus・try **
nd
stri
〔初15c;ラテン語 industrius (行動的な, 勤勉な). 「中に築くこと」が原義〕

nd
stri
〔初15c;ラテン語 industrius (行動的な, 勤勉な). 「中に築くこと」が原義〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
産業;(大規模な)工業, 製造業;[複合語で]…産業;事業, 商売(【略】 ind., indus.)《◆形容詞は industrial》;[the 〜](大量生産・大量消費で大金が動くような)業🔗⭐🔉
1
産業;(大規模な)工業, 製造業;[複合語で]…産業;事業, 商売(【略】 ind., indus.)《◆形容詞は industrial》;[the 〜](大量生産・大量消費で大金が動くような)業界, 多くの人間がかかわる社会・政治活動‖the pulp literature 〜 大衆小説業界/the center of much 〜 多くの産業の中心地/h
avy [l
ght]
重[軽]工業/a k
y
基幹産業/a l
isure
レジャー産業/a has-been [sunset, declining] 〜 斜陽産業/encourage home 〜ies 国内の産業を奨励する/the steel 〜 製鋼業.

産業;(大規模な)工業, 製造業;[複合語で]…産業;事業, 商売(【略】 ind., indus.)《◆形容詞は industrial》;[the 〜](大量生産・大量消費で大金が動くような)業界, 多くの人間がかかわる社会・政治活動‖the pulp literature 〜 大衆小説業界/the center of much 〜 多くの産業の中心地/h
avy [l
ght]
重[軽]工業/a k
y
基幹産業/a l
isure
レジャー産業/a has-been [sunset, declining] 〜 斜陽産業/encourage home 〜ies 国内の産業を奨励する/the steel 〜 製鋼業.
2
[集合的に] 産業界;産業経営者, 会社側, 資本側;財界‖both sides of 〜 労使双方.🔗⭐🔉
2
[集合的に] 産業界;産業経営者, 会社側, 資本側;財界‖both sides of 〜 労使双方.
[集合的に] 産業界;産業経営者, 会社側, 資本側;財界‖both sides of 〜 労使双方.
3
組織的労働, 勤労.🔗⭐🔉
3
組織的労働, 勤労.
組織的労働, 勤労.
4
((正式))勤勉(hard work), 努力(effort)《◆形容詞は industrious》‖work with great 〜 大変熱心に働く/admire his 〜 彼の勤勉を賞賛する.🔗⭐🔉
4
((正式))勤勉(hard work), 努力(effort)《◆形容詞は industrious》‖work with great 〜 大変熱心に働く/admire his 〜 彼の勤勉を賞賛する.
((正式))勤勉(hard work), 努力(effort)《◆形容詞は industrious》‖work with great 〜 大変熱心に働く/admire his 〜 彼の勤勉を賞賛する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43074。