複数辞典一括検索+

n・ef・fce・a-bly 【副】🔗🔉

n・ef・fce・a-bly

【副】🔗🔉

【副】

n・ef・fce・a-bl・i-ty, 〜・ness【名】🔗🔉

n・ef・fce・a-bl・i-ty, 〜・ness

【名】🔗🔉

【名】

in・ef・fec・tive *nfktv〔初17c;in- (否定)+effective (効果的である)〕【形】((正式))🔗🔉

in・ef・fec・tive *nfktv〔初17c;in- (否定)+effective (効果的である)〕

【形】((正式))🔗🔉

【形】((正式))

1効果[効力]のない, 無駄な, 無益な(useless)‖The therapy was mostly 〜 against a wide range of mental illnesses. その療法は各種の精神病に対してほとんどの場合効果がなかった.🔗🔉

1効果[効力]のない, 無駄な, 無益な(useless)‖The therapy was mostly 〜 against a wide range of mental illnesses. その療法は各種の精神病に対してほとんどの場合効果がなかった.

2〈人が〉無能な, 役に立たない(incompetent).🔗🔉

2〈人が〉無能な, 役に立たない(incompetent).

in・ef・fec・tive・ly 【副】🔗🔉

in・ef・fec・tive・ly

【副】🔗🔉

【副】

in・ef・fec・tive・ness 【名】🔗🔉

in・ef・fec・tive・ness

【名】🔗🔉

【名】

in・ef・fec・tu-al nfktul, ((英))-tjul〔初15c;in- (否定)+effectual (効果的な)〕【形】効果のない, 無駄な(⇔ effectual);〈人が🔗🔉

in・ef・fec・tu-al nfktul, ((英))-tjul〔初15c;in- (否定)+effectual (効果的な)〕

【形】効果のない, 無駄な(⇔ effectual);〈人が〉無力な‖The recruited Indian prisoners were 〜 as a fighting force. かり集められたインドの囚人は兵隊として無力であった.🔗🔉

【形】効果のない, 無駄な(⇔ effectual);〈人が〉無力な‖The recruited Indian prisoners were 〜 as a fighting force. かり集められたインドの囚人は兵隊として無力であった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43079