複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・gen・ious *
nd

nj
s|-i
s
〔初15c;ラテン語 ingeniosus (生れながらの能力, 天分).「in- (中に)+-geni (才能=genius)+-ous=才能に🔗⭐🔉
in・gen・ious *
nd

nj
s|-i
s
〔初15c;ラテン語 ingeniosus (生れながらの能力, 天分).「in- (中に)+-geni (才能=genius)+-ous=才能に富んでいる」〕

nd

nj
s|-i
s
〔初15c;ラテン語 ingeniosus (生れながらの能力, 天分).「in- (中に)+-geni (才能=genius)+-ous=才能に富んでいる」〕【形】《◆clever より堅い語》🔗⭐🔉
【形】《◆clever より堅い語》
1〈考え・装置などが〉工夫に富む, 巧妙な‖Agatha Christie is best known for her 〜 plots. アガサ=クリスティーは巧妙なプロットで最も知られている.🔗⭐🔉
1〈考え・装置などが〉工夫に富む, 巧妙な‖Agatha Christie is best known for her 〜 plots. アガサ=クリスティーは巧妙なプロットで最も知られている.
2〈人が〉利口な, 発明の才に富む;〈人・物が〉〔…に〕独創的な, 器用な〔at〕‖It was 〜 of him to find the best solution so easily. いともたやすく最良の解決🔗⭐🔉
2〈人が〉利口な, 発明の才に富む;〈人・物が〉〔…に〕独創的な, 器用な〔at〕‖It was 〜 of him to find the best solution so easily. いともたやすく最良の解決法を見つけるとは, 彼は利口だ/The 〜 girl created her own design. その利口な少女は自分独特のデザインで創作した.
3((廃))=ingenuous.🔗⭐🔉
3((廃))=ingenuous.
in・gen・ious・ly 【副】🔗⭐🔉
in・gen・ious・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
in・gen・ious・ness 【名】🔗⭐🔉
in・gen・ious・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
in・ge・n'ous 
nd

n
s
【形】((視覚方言))=ingenious.🔗⭐🔉
in・ge・n'ous 
nd

n
s

nd

n
s
【形】((視覚方言))=ingenious.🔗⭐🔉
【形】((視覚方言))=ingenious.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43168。