複数辞典一括検索+

in・scrb・er 【名】🔗🔉

in・scrb・er

【名】🔗🔉

【名】

in・scrip・tion nskrpn〔初14c;ラテン語 inscriptio より. inscrip- (記す, 刻む=inscribe)+-tion〕【名】🔗🔉

in・scrip・tion nskrpn〔初14c;ラテン語 inscriptio より. inscrip- (記す, 刻む=inscribe)+-tion〕

【名】🔗🔉

【名】

1(語句などを)刻むこと, しるすこと, 銘刻(すること).🔗🔉

1(語句などを)刻むこと, しるすこと, 銘刻(すること).

2銘, 碑銘;碑文;(貨幣などの)銘刻[字]‖The 〜 on the stone was dated 1867. 石碑は1867年の日付けになっていた/The 〜 was used in two languages-Japanese and Chinese. 碑文は2か国語, 日本語と🔗🔉

2銘, 碑銘;碑文;(貨幣などの)銘刻[字]‖The 〜 on the stone was dated 1867. 石碑は1867年の日付けになっていた/The 〜 was used in two languages-Japanese and Chinese. 碑文は2か国語, 日本語と中国語で書かれていた.

3(寄贈図書などに記した)題字, 署名;献呈の辞.🔗🔉

3(寄贈図書などに記した)題字, 署名;献呈の辞.

4(名前の)記入, 登録.🔗🔉

4(名前の)記入, 登録.

5((英))(有価証券・株券の)発行;(登録公債の)登記;1人の売買する証券の持ち分の一群;[〜s]登録公債.🔗🔉

5((英))(有価証券・株券の)発行;(登録公債の)登記;1人の売買する証券の持ち分の一群;[〜s]登録公債.

6〔薬学〕(処方箋(せん)の, 薬剤・分量などを記入する)処方欄.🔗🔉

6〔薬学〕(処方箋(せん)の, 薬剤・分量などを記入する)処方欄.

7〔哲学・言語〕(書かれた)文(の要素)(cf. utterance).🔗🔉

7〔哲学・言語〕(書かれた)文(の要素)(cf. utterance).

in・scrip・tion・al, in・scrp・tive【形】🔗🔉

in・scrip・tion・al, in・scrp・tive

【形】🔗🔉

【形】

in・scrp・tive・ly 【副】🔗🔉

in・scrp・tive・ly

【副】🔗🔉

【副】

in・scroll nskrl【動】=enscroll.🔗🔉

in・scroll nskrl

ジーニアス英和大辞典 ページ 43262