複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔…からの〕隔離, 孤立, 絶縁〔against, from〕(【略】ins.).🔗⭐🔉
1〔…からの〕隔離, 孤立, 絶縁〔against, from〕(【略】ins.).
2絶縁体[物, 材](insulant);(家などに)絶縁材を施すこと.🔗⭐🔉
2絶縁体[物, 材](insulant);(家などに)絶縁材を施すこと.
n・su・l
・tive
-l
t
v
【形】絶縁[断熱]用の, 保護用の.🔗⭐🔉
n・su・l
・tive
-l
t
v
【形】絶縁[断熱]用の, 保護用の.🔗⭐🔉
【形】絶縁[断熱]用の, 保護用の.
n・su・l
・tor 【名】🔗⭐🔉
n・su・l
・tor 【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔電気〕絶縁体[物];絶縁器, 碍子(がいし);断熱材, 防音材(【略】 ins.).🔗⭐🔉
1〔電気〕絶縁体[物];絶縁器, 碍子(がいし);断熱材, 防音材(【略】 ins.).
2隔離する人[物].🔗⭐🔉
2隔離する人[物].
in・su・lin 
nsj
l
n|-sj
-
〔初20c;近代ラテン語 insula (小島=islet)より. 動物の膵臓内のランゲルハンス島 (islets of Langerhans)から抽出する🔗⭐🔉
in・su・lin 
nsj
l
n|-sj
-
〔初20c;近代ラテン語 insula (小島=islet)より. 動物の膵臓内のランゲルハンス島 (islets of Langerhans)から抽出することから〕

nsj
l
n|-sj
-
〔初20c;近代ラテン語 insula (小島=islet)より. 動物の膵臓内のランゲルハンス島 (islets of Langerhans)から抽出することから〕【名】〔生化学〕インシュリン, インスリン《膵(すい)臓から分泌される血糖値を下げるホルモン;糖尿治療薬》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕インシュリン, インスリン《膵(すい)臓から分泌される血糖値を下げるホルモン;糖尿治療薬》.
▽
p
mp〔医学〕インシュリンポンプ《糖尿病患者用のインシュリン定期注入装置》.🔗⭐🔉
▽
p
mp〔医学〕インシュリンポンプ《糖尿病患者用のインシュリン定期注入装置》.
p
mp〔医学〕インシュリンポンプ《糖尿病患者用のインシュリン定期注入装置》.
▽
sh
ck [re
ction]〔医学〕インシュリンショック《インシュリンの過剰投与による血糖値の急落;昏睡(こんすい)・けいれんなどが起きる;cf. hyperinsulinism🔗⭐🔉
▽
sh
ck [re
ction]〔医学〕インシュリンショック《インシュリンの過剰投与による血糖値の急落;昏睡(こんすい)・けいれんなどが起きる;cf. hyperinsulinism》.
sh
ck [re
ction]〔医学〕インシュリンショック《インシュリンの過剰投与による血糖値の急落;昏睡(こんすい)・けいれんなどが起きる;cf. hyperinsulinism》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43335。