複数辞典一括検索+

n・tel・lc・tive 【形】🔗🔉

n・tel・lc・tive

【形】🔗🔉

【形】

n・tel・lc・tive・ly 【副】🔗🔉

n・tel・lc・tive・ly

【副】🔗🔉

【副】

in・tel・lec・tion ntlkn【名】🔗🔉

in・tel・lec・tion ntlkn

【名】🔗🔉

【名】

1思惟(しい)作用, 思考.🔗🔉

1思惟(しい)作用, 思考.

2(思惟によって得られる)概念, 観念.🔗🔉

2(思惟によって得られる)概念, 観念.

【名】[単数扱い] インテレクトロニクス《人の知性拡大のために電子工学装置を利用すること》.🔗🔉

【名】[単数扱い] インテレクトロニクス《人の知性拡大のために電子工学装置を利用すること》.

in・tel・lec・tu-al **ntlktul|-tju-, -tu-〔初14c;intellectu- (知性=intellect)+-al〕🔗🔉

in・tel・lec・tu-al **ntlktul|-tju-, -tu-〔初14c;intellectu- (知性=intellect)+-al〕

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定] 知性の, 知力[知能]に関する;知力の(mental);知性[知力]に訴える;知力を使う;理論的な, 理詰めの(cf. intelligent)‖an 〜 occupation [criminal] 知的職業[知能犯]🔗🔉

1[通例限定] 知性の, 知力[知能]に関する;知力の(mental);知性[知力]に訴える;知力を使う;理論的な, 理詰めの(cf. intelligent)‖an 〜 occupation [criminal] 知的職業[知能犯]/the 〜 faculties 知能/have an 〜 sympathy for him 彼に知的見地から同情を抱く.

ジーニアス英和大辞典 ページ 43354