複数辞典一括検索+

【動】|他|〈捕虜・敵国人・外国人・交戦国の船舶など〉を〔一定の区域内に〕抑留[強制収容]する〔in〕.🔗🔉

【動】|他|〈捕虜・敵国人・外国人・交戦国の船舶など〉を〔一定の区域内に〕抑留[強制収容]する〔in〕.

【名】被抑留者(internee).🔗🔉

【名】被抑留者(internee).

in・tern *, -・ternentn〔初19c;フランス語 interne ((病院)内部居住者)〕((主に米))【名】🔗🔉

in・tern *, -・ternentn〔初19c;フランス語 interne ((病院)内部居住者)〕

((主に米))【名】🔗🔉

((主に米))【名】

1(病院住込みの)インターン, 医学研修生(((英)) houseman)《◆期間は一定しないがその後 resident に進む》(cf. consultant, house officer);(一般に)(企業などの)研修生.🔗🔉

1(病院住込みの)インターン, 医学研修生(((英)) houseman)《◆期間は一定しないがその後 resident に進む》(cf. consultant, house officer);(一般に)(企業などの)研修生.

2〔教育〕実習生.🔗🔉

2〔教育〕実習生.

【動】|自|((主に米))インターンとして勤務する.🔗🔉

【動】|自|((主に米))インターンとして勤務する.

【名】(大学生が在学中に実務経験を身につけるための)研修計画, インターンシップ;((主に米))インターンの地位[身分].🔗🔉

【名】(大学生が在学中に実務経験を身につけるための)研修計画, インターンシップ;((主に米))インターンの地位[身分].

【形】((古))内部の(internal).🔗🔉

【形】((古))内部の(internal).

in・ter・nal **ntn〔初15c;ラテン語 internus (内側の). inter- (内側, 内部)+-al (…の)〕🔗🔉

in・ter・nal **ntn〔初15c;ラテン語 internus (内側の). inter- (内側, 内部)+-al (…の)〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 43428