複数辞典一括検索+

【名】(複〜es, 〜s, izintombi)((南ア))結婚適齢期の女性;若い娘;処女.🔗🔉

【名】(複〜es, 〜s, izintombi)((南ア))結婚適齢期の女性;若い娘;処女.

in・to・nate ntonet, ((米+))-t-【動】|他|🔗🔉

in・to・nate ntonet, ((米+))-t-

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1…を特定の抑揚をつけて発音する.🔗🔉

1…を特定の抑揚をつけて発音する.

2〔音声〕〈子音〉を有声で発音する, 有声音化する《通常 f の音のところで v を発音するなど》.🔗🔉

2〔音声〕〈子音〉を有声で発音する, 有声音化する《通常 f の音のところで v を発音するなど》.

3((まれ))〈詩など〉を詠唱する(intone).🔗🔉

3((まれ))〈詩など〉を詠唱する(intone).

in・to・na・tion ntonn, ((米+))nt-〔初17c;intone+-ation (…すること)〕【名】🔗🔉

in・to・na・tion ntonn, ((米+))nt-〔初17c;intone+-ation (…すること)〕

【名】🔗🔉

【名】

1詠唱, 吟唱, 読唱.🔗🔉

1詠唱, 吟唱, 読唱.

2単声聖歌の始唱.🔗🔉

2単声聖歌の始唱.

3〔音声〕イントネーション, (声の)抑揚, 音調, 語調.🔗🔉

3〔音声〕イントネーション, (声の)抑揚, 音調, 語調.

4〔音楽〕調音, 発声法, その能力‖have good 〜 正しい発声法をしている.🔗🔉

4〔音楽〕調音, 発声法, その能力‖have good 〜 正しい発声法をしている.

5イントネーション《グレゴリオ聖歌の開始の数音;その先導部分》.🔗🔉

5イントネーション《グレゴリオ聖歌の開始の数音;その先導部分》.

cntour=〜 pattern.🔗🔉

cntour〜 pattern.

pttern〔言語〕音調型《疑問文・平叙文などの区別をするイントネーションの型》.🔗🔉

pttern〔言語〕音調型《疑問文・平叙文などの区別をするイントネーションの型》.

【形】抑揚の[をつけた].🔗🔉

【形】抑揚の[をつけた].

in・tone ntn〔初15c;中世ラテン語 intonare (音をたてる). in- (…をつける)+tone (音調)〕【動】|他|🔗🔉

in・tone ntn〔初15c;中世ラテン語 intonare (音をたてる). in- (…をつける)+tone (音調)〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 43485