複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】イヌクティトット語《イヌイット人による自分たちの言語の呼称;cf. Inuit, Inupiaq》.🔗⭐🔉
【名】イヌクティトット語《イヌイット人による自分たちの言語の呼称;cf. Inuit, Inupiaq》.
in-u・lin 
nj
l
n|-nj
-
【名】〔生化学〕イヌリン《加水分解されると, フラクトース(果糖)とグルコシド(ブドウ糖)を出🔗⭐🔉
in-u・lin 
nj
l
n|-nj
-

nj
l
n|-nj
-
【名】〔生化学〕イヌリン《加水分解されると, フラクトース(果糖)とグルコシド(ブドウ糖)を出す白いデンプン状の多糖;多くのキク科植物の根や茎に見られる》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕イヌリン《加水分解されると, フラクトース(果糖)とグルコシド(ブドウ糖)を出す白いデンプン状の多糖;多くのキク科植物の根や茎に見られる》.
in-u・lase 
nj
l
s, -l
z
【名】〔生化学〕イヌラーゼ《イヌリンをフラストースに変える酵素》.🔗⭐🔉
in-u・lase 
nj
l
s, -l
z

nj
l
s, -l
z
【名】〔生化学〕イヌラーゼ《イヌリンをフラストースに変える酵素》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕イヌラーゼ《イヌリンをフラストースに変える酵素》.
in・unc・tion
in
k
n
【名】🔗⭐🔉
in・unc・tion
in
k
n
in
k
n
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔医学〕油[軟膏(なんこう)];軟膏(なんこう)[油]の塗布;〔薬学〕塗擦剤, 軟膏薬.🔗⭐🔉
1〔医学〕油[軟膏(なんこう)];軟膏(なんこう)[油]の塗布;〔薬学〕塗擦剤, 軟膏薬.
2(宗教儀式としての)塗油.🔗⭐🔉
2(宗教儀式としての)塗油.
in・un・dant 
n
nd
nt
【形】あふれる, みなぎる;(数などで)圧倒する.🔗⭐🔉
in・un・dant 
n
nd
nt

n
nd
nt
【形】あふれる, みなぎる;(数などで)圧倒する.🔗⭐🔉
【形】あふれる, みなぎる;(数などで)圧倒する.
in・un・date 
n
nd
t, -
n-,
n
nde
t
【動】|他|🔗⭐🔉
in・un・date 
n
nd
t, -
n-,
n
nde
t

n
nd
t, -
n-,
n
nde
t
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1…を〔…で〕水浸しにする〔with〕;〈水・川が〉〈土地〉に氾濫(はんらん)する, …を水浸しにする.🔗⭐🔉
1…を〔…で〕水浸しにする〔with〕;〈水・川が〉〈土地〉に氾濫(はんらん)する, …を水浸しにする.
2[通例 be 〜d][比喩的に]〔…で〕充満する, 感きわまる, 〔…が〕押し寄せる, 殺到する〔with〕‖We're 〜d with cheap, fattening foods. 今は安く🔗⭐🔉
2[通例 be 〜d][比喩的に]〔…で〕充満する, 感きわまる, 〔…が〕押し寄せる, 殺到する〔with〕‖We're 〜d with cheap, fattening foods. 今は安くて人を太らせる食品があふれている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43517。