複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】((古))=invoke.🔗⭐🔉
【動】((古))=invoke.
in・v
・ca・tive 【形】🔗⭐🔉
in・v
・ca・tive
・ca・tive 【形】🔗⭐🔉
【形】
in・vo・ca・tion 
nv
k


n|
nv
-
【名】🔗⭐🔉
in・vo・ca・tion 
nv
k


n|
nv
-

nv
k


n|
nv
-
【名】🔗⭐🔉
【名】
1((文))〔神への〕祈り, 祈願(prayer)〔to〕;(儀式の初めに唱える)祈祷(きとう)文;(一般に)〔救いを求める〕嘆願(plea)〔for〕.🔗⭐🔉
1((文))〔神への〕祈り, 祈願(prayer)〔to〕;(儀式の初めに唱える)祈祷(きとう)文;(一般に)〔救いを求める〕嘆願(plea)〔for〕.
2(叙事詩などの冒頭にみられる詩神ミューズへの)霊感の祈り;呪文(じゆもん)(で霊感を呼び出すこと).🔗⭐🔉
2(叙事詩などの冒頭にみられる詩神ミューズへの)霊感の祈り;呪文(じゆもん)(で霊感を呼び出すこと).
3(法に)訴えること(appeal);(法の)発動, 実施.🔗⭐🔉
3(法に)訴えること(appeal);(法の)発動, 実施.
in・vo・ca・tion・al 【形】🔗⭐🔉
in・vo・ca・tion・al
【形】🔗⭐🔉
【形】
in・v
c-a・to-ry 【形】🔗⭐🔉
in・v
c-a・to-ry
c-a・to-ry 【形】🔗⭐🔉
【形】
in・voice 
nv
s
〔初16c;中期フランス語 envoi(送られたもの). cf. envoy〕【名】〔商業〕送り状, インボイス《商品の納品書・明細書を兼ねた代金🔗⭐🔉
in・voice 
nv
s
〔初16c;中期フランス語 envoi(送られたもの). cf. envoy〕

nv
s
〔初16c;中期フランス語 envoi(送られたもの). cf. envoy〕【名】〔商業〕送り状, インボイス《商品の納品書・明細書を兼ねた代金請求書の機能がある;【略】 inv.;cf. bill》;送り状記載商品.🔗⭐🔉
【名】〔商業〕送り状, インボイス《商品の納品書・明細書を兼ねた代金請求書の機能がある;【略】 inv.;cf. bill》;送り状記載商品.
【動】|他|〈商品・値物〉の送り状を作成する;…に〔…の〕送り状を送付する(bill)〔for〕.🔗⭐🔉
【動】|他|〈商品・値物〉の送り状を作成する;…に〔…の〕送り状を送付する(bill)〔for〕.
in・voke *
nv
k
〔初15c;ラテン語 invocare(訴える). 「in- (…に)+-voke (呼ぶ)=呼びかける, 懇願する」〕【動】|他|((正式))🔗⭐🔉
in・voke *
nv
k
〔初15c;ラテン語 invocare(訴える). 「in- (…に)+-voke (呼ぶ)=呼びかける, 懇願する」〕

nv
k
〔初15c;ラテン語 invocare(訴える). 「in- (…に)+-voke (呼ぶ)=呼びかける, 懇願する」〕ジーニアス英和大辞典 ページ 43553。